本文
「大規模氾濫減災協議会」及び「流域治水協議会」を開催します
						発表日:2025年5月15日 14時00分
						印刷
						
					
					担当課:
河川整備課
						直通:
092-643-3691
						内線:
4549
						担当者:
藤丸
						担当課:
河川管理課
						直通:
092-643-3690
						内線:
4533
						担当者:
助廣
						福岡県では、関係者が連携して洪水氾濫による被害を軽減するためのハード・ソフト対策を総合的かつ一体的に推進することを目的に、「大規模氾濫減災協議会」を設立しています。
また、近年の気候変動の影響による水災害の激甚化・頻発化を踏まえ、流域全体で水災害を軽減させる「流域治水」を推進しており、県が管理する二級水系を4つの圏域に分け、国、県、市町村からなる「流域治水協議会」を設立しています。
今回、 「大規模減災協議会」及び「流域治水協議会」を以下の日程で開催します。
1.開催日時及び場所 ※南筑後圏域は流域治水協議会のみ
| 圏域名 | 開催日時 | 場所 | |
|---|---|---|---|
| 福岡・那珂・前原 | 令和7年5月20日(火) | ||
| 14時00分~ (流域治水) | 福岡県筑紫総合庁舎 2階大会議室(大野城市白木原3-5-25) | ||
| 15時00分~ (大規模氾濫減災) | |||
| 北九州・宗像 | 令和7年5月26日(月) | 14時00分~ (流域治水) | 福岡県八幡総合庁舎 1階大会議室(北九州市八幡西区則松3-7-1) | 
| 15時00分~ (大規模氾濫減災) | |||
| 南筑後 | 令和7年5月29日(木) | 11時00分~ (流域治水) | 福岡県大牟田総合庁舎 2階大会議室(大牟田市小浜町24-1) | 
| 京築・行橋・田川 | 令和7年6月3日(火) | 14時00分~ (流域治水) | 福岡県豊前総合庁舎 4階大会議室 (豊前市八屋2007-1) | 
| 豊前・行橋 | 15時00分~ (大規模氾濫減災) | ||
2.出席予定機関
大規模氾濫減災協議会:別紙1のとおり
流域治水協議会:別紙2のとおり
「大規模氾濫減災協議会」及び「流域治水協議会」の構成員 [PDFファイル/81KB]
3.議事(予定)
・大規模氾濫減災協議会:出水期前の取組(共有) など
・流域治水協議会 :流域治水プロジェクトの更新(取組内容の時点更新) など



