本文
北九州市で「福岡県航空機産業振興会議」総会・講演会を開催します!
7月23日(火)、リーガロイヤルホテル小倉で「福岡県航空機産業振興会議」の総会・講演会を開催します。
当日は、経済産業省から、航空機産業を取り巻く国際的な動向や環境変化を踏まえ、同省が本年4月の取りまとめた「航空機産業戦略」や地方サプライヤーへの期待について講演いただきます。また、日本の中小企業として初めてエンジンメーカー大手の仏・サフラン社からの受注に成功し、「足利の奇跡」と言われたAeroEdge株式会社から、航空機産業の分野で成長をし続けるための取組みや、参入を通じて培った技術の他分野への展開について講演いただきます。
併せて、航空機産業への参入に挑む企業グループ「FAIN(ファイン)」の活動報告を行います。会員企業はもちろん、航空機産業にご興味のある企業の皆様もご参加いただけますので、是非ご参加ください。
1 日時 令和6年7月23日 火曜日 15時00分~18時30分
2 場所 リーガロイヤルホテル小倉 4Fロイヤルホール(北九州市小倉北区浅野2-14-2)
3 内容
(1)主催者挨拶
津田 純嗣 会長(北九州商工会議所 会頭)
服部 誠太郎 福岡県知事
武内 和久 北九州市市長
(2)令和6年度「福岡県航空機産業振興会議」事業計画等の説明
(3)企業グループ「FAIN」の活動報告
(4)講演
〔1〕「航空機産業の現状と経済産業省の取組について」(予定)
講 師:経済産業省 製造産業局 航空機武器産業課
航空機部品・素材産業室 室長 西山 正 氏
〔2〕「航空機産業参入のロードマップと現状の課題」(予定)
講 師:AeroEdge株式会社 執行役員CIO 事業推進本部長 徳永 昌宣 氏
(5)交流会 ※交流会は会費制(3,000円)とさせていただきます。
4 参加者数 会員企業及び関係者 120名(予定)
5 申込方法
申込フォーム:https://shinsei.pref.fukuoka.lg.jp/Uxlnxt3Pから
7月17日(水)までに申込ください。