ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 記者発表資料 > 令和5年7月7日からの大雨災害にかかる義援金の最終配分について

本文

令和5年7月7日からの大雨災害にかかる義援金の最終配分について

発表日:2024年8月20日 11時00分 印刷
担当課:
福祉総務課
直通:
092-643-3243
内線:
3208
担当者:
野口

令和5年7月7日からの大雨災害にかかる義援金の最終配分について

 

 令和5年7月7日からの大雨災害に対し、全国の皆様から県等へ寄託された義援金については、これまで2億7千7百万円余を県内被災市町村へ配分しています。

 今回、令和6年6月28日までに県等へ寄託された義援金24,922,731円を最終配分として、次のとおり県内市町村へ配分予定です。

※県等:県、福岡県共同募金会、日本赤十字社福岡県支部

 

1 義援金の額

 

総配分額

配分済額

(第2次配分まで)

最終配分額

県指定口座入金分(A)

132,886,092円

132,396,759円

489,333円

日本赤十字社、共同募金会寄託分(B)

169,840,805円

145,407,407円

24,433,398円

合計

302,726,897円

277,804,166円

24,922,731円

 

2 最終配分額

○県内の市町村への配分額

市町村名

総配分額

配分済額

(第2次配分まで)

最終配分額

北九州市

1,227,407

1,127,280

100,127

福岡市

1,402,750

1,248,060

154,690

久留米市

218,478,381

200,696,133

17,782,248

田川市

175,344

161,040

14,304

柳川市

438,359

402,600

35,759

八女市

3,989,072

3,663,661

325,411

筑後市

3,112,353

2,858,461

253,892

豊前市

80,520

80,520

辞退

小郡市

3,375,368

3,100,021

275,347

筑紫野市

1,446,586

1,328,580

118,006

宗像市

219,180

201,300

17,880

太宰府市

306,852

281,820

25,032

福津市

90,641

90,641

辞退

うきは市

22,575,515

20,613,123

1,962,392

朝倉市

7,495,948

6,884,461

611,487

那珂川市

2,673,993

2,455,860

218,133

東峰村

2,586,321

2,375,340

210,981

大刀洗町

832,883

764,940

67,943

大木町

1,315,078

1,207,800

107,278

広川町

30,071,463

27,497,585

2,573,878

添田町

832,883

764,940

67,943

合計

302,726,897円

277,804,166円 24,922,731円

 

3 義援金の配分基準の考え方

 

  第1回福岡県義援金品配分委員会(令和5年10月)において決定した「配分基準」によります。

 

○ 県内市町村への配分

  地域防災計画に定められた下記の配分基準により配分

 

被害区分

配分比

人的

被害

死 者

10

重傷者(3か月以上の治療を要する見込みの者)

5

重傷者(1か月以上3か月未満の治療を要する見込みの者)

3

住家

被害

全壊流失世帯

10

半壊世帯

5

一部損壊世帯

1

床上浸水世帯

1

 

4 被災者への配分

  市町村に配分後、それぞれの配分委員会等で配分方法、配分額などが決定されます。