ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 記者発表資料 > 令和7年6月期の期末・勤勉手当の支給について

本文

令和7年6月期の期末・勤勉手当の支給について

発表日:2025年6月27日 印刷
ツイートする
Lineへ送る
担当課:
総務部 人事課
直通:
092-643-3040
内線:
2155
担当者:
二宮・山口

令和7年6月期の期末・勤勉手当の支給について

 

 令和7年6月期の期末・勤勉手当を6月30日(月曜日)に福岡県職員に支給しますので、支給概要についてお知らせします。

 

 ≪ポイント≫

  ➢ 支給月数は、前年同期と同じ(一般職2.3月、特別職1.7月)​​

  ➢ 支給総額は、前年同期と同水準である約367億円(▲0.4%)

 

 知事等の特別職を含む福岡県職員​41,083人に対し、総額366億5,210万円を支給します。​​

職員数 41,083人

(前年同期  41,076人)

支給総額 366億5,210万円

(前年同期 368億 140万円)

(前年同期比  ▲ 0.4%)

職員数の内訳

 一般職員 10,155人

 教員    19,644人

 警察官   11,193人

 特別職・議員    91人

   計    41,083人

 

2 行政職職員の期末・勤勉手当の平均支給額は約83万8千円です。

平均年齢  42歳 7月

(前年同期 42歳 9月)

平均支給額 837,755円

(前年同期  846,222円)

(前年同期比  ▲ 1.0%)

※行政職職員とは、一般職員(10,155人)のうち、医療職員、研究職員を除く職員(9,004人)のことです。

 

3 主な特別職の期末手当の支給額は次のとおりです。

知事 3,476,466円

  ※前年同期と同額

議長 2,736,150円

  ※前年同期と同額

 


参考

 

1 職員数及び支給総額

 

令和7年6月期

令和6年6月期

職員数

支給総額

職員数

支給総額

一般職

40,992人

364億5,410万円

40,984人

365億9,570万円

特別職・議員

91人

1億9,800万円

92人

2億570万円

合計

41,083人

366億5,210万円

41,076人

368億140万円

※一般職の内訳は、一般職員10,155人、教員19,644人、警察官11,193人です。

 

2 支給額

(1) 特別職等の支給額

   

令和7年6月期

令和6年6月期

特別職

知事

3,476,466

3,476,466

副知事

2,781,172

2,781,172

教育長

2,266,140

2,266,140

県議会

議長

2,736,150

2,736,150

副議長

2,415,700

2,415,700

議員

2,193,850

2,193,850


※上記の額は、12月2日から6月1日まで在職したものとして計算したものであり、実際の支給額とは異なる場合があります。

(2) 一般職員・教員・警察官の平均支給額

  令和7年6月期 令和6年6月期
平均年齢 平均支給額 平均年齢 平均支給額
一般職員 42歳 7月 845,171円 42歳 9月 848,155円
教員 42歳 5月 891,247円 42歳 9月 898,991円
警察官 40歳 3月 925,910円 39歳11月 923,167円

 

3 支給月数

 

令和7年6月期

令和6年6月期

期末手当

勤勉手当

合計

期末手当

勤勉手当

合計

一般職

1.25月分

1.05月分

2.30月分

1.25月分

1.05月分

2.30月分

特別職・議員

1.70月分

1.70月分

1.70月分

1.70月分

 

 支給月数