本文
働く女性とロールモデルとの交流の場が誕生「福岡キャリア・カフェ」をオープンします!
変更
台風6号の接近に伴い、1「福岡キャリア・カフェ」概要の「1オープン日」が8月9日(水)から8月16日(水)へ変更となりました。
※7月30日(日)のキックオフイベントは終了しました。
○ 福岡県では、県内の働く女性の皆さんが、女性管理職や経営者、専門分野をもって活躍しているロールモデル(お手本となる人物)と出会い、交流できる場として、8月16日(水)から、「福岡キャリア・カフェ」をオープンします。
〇 会員登録(無料)いただくと、カフェで開催するロールモデルとの交流イベントや少人数での座談会への参加、カフェの個人利用、会員専用SNSでの交流、ロールモデルとの個別マッチング利用などができます。
○ また、カフェのオープンに先駆けて、7月30日(日)にロールモデルとの交流や対話を体感できるキックオフイベントを開催します。
〇 ロールモデルとの交流や対話を通して、キャリアにおける悩みや課題解決のきっかけ、自分らしい働き方や生き方のヒントを見つけてみませんか?
○ 皆さんのカフェへのご来場をお待ちしています。
1 「福岡キャリア・カフェ」概要
1 オープン日 令和5年8月16日(水)
2 開設時間 毎週水曜日 18時30分~20時30分
※変更となる場合があります。詳細は公式HPでご確認ください。
3 場 所 コワーキングスペースQ
(福岡市博多区博多駅中央街1番1号 JR博多シティ アミュプラザ博多 地下1階)
「コワーキングスペースQ」
4 対 象 県内の働く女性(要会員登録)
5 会員が参加(利用)できるメニュー
・ロールモデルとの交流イベント、連携するNPO等による講座、少人数での座談会等への参加
・カフェの個人利用
・ネットワーク会員専用のSNS「福岡キャリア・カフェnet」での交流
・希望するロールモデルとの個別マッチング
※コーディネーターがサポートしますので、初めての方、お一人の方でも安心して利用できます。
6 会員登録 下記のURLからお申し込みください。
【登録フォームURL】https://forms.gle/ombysmfzU1CmioA6
7 登 録 料 無料
8 専用ホームページ 【URL】https://fukuoka-careercafe.net
2 キックオフイベント概要
キックオフイベントは終了しました。
1 日 時 令和5年7月30日(日)13時30分~16時30分 (受付開始13時)
2 会 場 JR博多シティ大会議室(福岡市博多区博多駅中央街1番1号 JR博多シティ10階)
3 対 象 県内の働く女性、企業・団体の管理職や経営者の方(性別は問いません)
※会員登録のない方も申し込み可能
4 次 第
(1)挨拶
・福岡県人づくり・県民生活部長 小林 文子
・公立大学法人福岡女子大学理事長・学長 向井 剛氏
(2)トークライブ(パネルディスカッション)
・テーマ「あの先輩のあの言葉が人生の支えになった」
・パ ネ リ ス ト 鐘ヶ江 理恵氏(九州旅客鉄道(株) 博多駅長)
南 聡子氏 ((株)スターフライヤー 執行役員 経営企画本部 副本部長兼財務経理部長)
今井 香那子氏(スリーアール(株) 総務人事部 副主任)
・ファシリテーター 村山 由香里氏(天神キャリア塾 塾長)
(3)ワールドキャリアカフェ
・テーマ「100人100色ワタシ色・働く女性のワールドカフェ」
・ファシリテーター 高田 朝子氏 (法政大学経営大学院 イノベーション・マネジメント研究科 教授)
5 申 込 下記URLからお申込みください。
【申込フォームURL】https://forms.gle/6MAwKHEWqViByPnR8
※申込締切 7月27日(木)
6 参加費 無料
7 定 員 100名
※先着順・定員に達した場合、お申込み受付を終了いたします。
8 取材について キックオフイベントの取材をご希望の場合は、7月27日(木)12時までに女性活躍推進室へご連絡ください。