ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 記者発表資料 > 地域伝統行事お助け隊が県内の伝統行事(小倉祇園祭 平松の神輿、市民祭 飯塚山笠)を盛り上げます!

本文

地域伝統行事お助け隊が県内の伝統行事(小倉祇園祭 平松の神輿、市民祭 飯塚山笠)を盛り上げます!

発表日:2025年7月8日 11時00分 印刷
担当課:
市町村振興局政策支援課
直通:
092-643-3210
内線:
2644
担当者:
田上

 近年、担い手不足により、祭り、風習その他の地域の伝統行事の継続が危ぶまれています。

 そこで、県では、伝統行事の担い手として活動いただける方をあらかじめ「地域伝統行事お助け隊」として登録(令和7年5月末現在311人登録)し、伝統行事の実施団体からの支援要請に応じることができる方を地域に派遣する事業を令和5年から実施しています。

 この「地域伝統行事お助け隊」の隊員が、今月2件の行事に参加しますので、お知らせします。

1 小倉祇園祭 平松の神輿(北九州市)

 (1)日  時:7月19日(土)12時00分~19時00分

 (2)場  所:北九州市小倉北区平松町コミュニティ広場 

 (3)参加人数:6名(予定)

 (4)活動内容:神輿の担ぎ手

2 市民祭 飯塚山笠(飯塚市)

 (1)日  時:7月20日(日)14時00分~21時00分

        ※7月16日(水)、18日(金)15時00分~21時00分は本番に向けた練習を実施します。

 (2)場  所:JR飯塚駅周辺

 (3)参加人数:5名(予定)

 (4)活動内容:山の舁き手