本文
温泉施設に宿泊する県外からのバスツアーを支援します!
↵
福岡県では、国内外の観光客に県内の温泉地を訪れていただくとともに、温泉地での宿泊者を増やし、観光消費単価の向上につなげる取組を進めています。 この一環として、令和7年10月から、県内の温泉施設(福岡市・北九州市を除く)に宿泊する「県外発のバス旅行商品」を対象とした、補助制度を創設しました。 これに伴い、補助対象となる事業者を下記のとおり募集します。 |
1 補助の内容
(1)対象期間(ツアー出発日)
令和7年10月15日(水)~令和8年2月12日(木)出発
※ただし、令和8年2月13日(金)までに全行程が終了するものを対象とする。
※令和7年9月24日以降の予約分を対象とする。
(2)補助対象事業者
旅行業法第3条(昭和 27 年法律第 239 号)に基づき観光庁長官又は都道府県知事の
登録を受けた国内口座を有する旅行業者
(3)補助の対象となる旅行商品 ※詳細は2.問い合わせ先に記載のURLよりご確認ください
- 福岡県外を発地とすること
- 道路運送法第4条の規定に基づく許可を受けた貸切バスを利用した旅行商品であること
- 福岡県内の温泉施設(福岡市・北九州市を除く)に宿泊する受注型企画旅行商品または募集型企画旅行商品であること
- ツアーの行程に上記2で記載した貸切バスでの移動を2日間以上含むこと
- 参加者が20名以上の旅行であること
- 県が別に定める観光施設又は観光素材(宿泊する事業者の施設を除く)等を1か所以上訪問する行程であること※車窓見学のみ、休憩のみは行程に含めない
- 宗教活動、政治活動を目的とした旅行でないこと
(4)補助金額
バス1台あたり 10万円 【定額】
2 問い合わせ先
「福岡県温泉地宿泊旅行商品造成支援事業」事務局
電話:092-737-3122(平日:10時~17時 ※土日祝 休業)
メールアドレス:fukuoka_onsenchi_shien@jbx.jtb.jp
【参 考】
クロスロードふくおか内「令和7年度 福岡県温泉地宿泊旅行商品造成支援事業補助金」掲載ページ
URL:https://www.crossroadfukuoka.jp/business/news/132