ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 記者発表資料 > 福岡国際センターで初開催!第8回折り紙ヒコーキ福岡県大会!!~地区予選を勝ち抜いた子どもたちが熱く戦います!~

本文

福岡国際センターで初開催!第8回折り紙ヒコーキ福岡県大会!!~地区予選を勝ち抜いた子どもたちが熱く戦います!~

発表日:2024年12月10日 14時00分 印刷
担当課:
青少年育成課
直通:
092-643-3615
内線:
2928
担当者:
紙谷

 福岡県では、「未来子どもチャレンジ応援プロジェクト」※の一環として、折り紙ヒコーキの飛行距離や飛行時間を競うことを通じて、子どもたちの自立心や創意工夫する力を育むため、12月14日、折り紙ヒコーキ福岡県大会を開催します。大会当日は、県内各地の予選会を勝ち抜いた小学生(約280名(昨年度207名)がその場でA4サイズの紙を折り、競技に臨みます。

※(公社)福岡県青少年育成県民会議と連携し、子どもたちが様々な体験活動に参加し、自らの可能性に気づき、それぞれの夢に向かってチャレンジすることを全力で応援する「未来子どもチャレンジ応援プロジェクト」を推進しています。

1 日時  令和6年12月14日(土)12時00分~16時30分

 大会スケジュール(予定)

 11時30分   受付開始

 12時00分   開会式、選手宣誓

 12時30分  【飛行距離(個人)】競技開始

 14時00分  【飛行時間(個人)】競技開始

 15時10分  【飛行時間(団体)】競技開始

 16時00分   表彰式(入賞者のみ参加)

 16時20分   閉会式

第7回大会の様子(令和5年12月 太宰府市総合体育館:とびうめアリーナ)

第7回大会の様子(令和5年12月 太宰府市総合体育館:とびうめアリーナ)

 

2 場所 福岡国際センター (福岡市博多区築港本町2−2)

 

3 競技部門 

  • 飛行距離(個人)
  • 飛行時間(個人)
  • 飛行時間(団体・3人一組での対抗戦)

 

4 主催等

  主催  (公社)福岡県青少年育成県民会議・福岡県アンビシャス広場連絡協議会

  共催  福岡県

  後援  福岡県教育委員会

  物品協賛  (株)ふくれん、福岡ソフトバンクホークス(株)、太宰府天満宮