本文
―第77回全国お茶まつり福岡大会― 「第77回全国茶品評会出品茶入札販売会」の結果について
発表日:2023年9月22日 11時00分
印刷
担当課:
園芸振興課
直通:
092-643-3489
内線:
3927
担当者:
井上
「第77回全国茶品評会出品茶入札販売会」の結果について
第77回全国お茶まつり福岡大会行事の一環として「第77回全国茶品評会※出品茶入札販売会」が、9月21日(木)にサザンクス筑後(筑後市)で開催されました。
入札販売会では、品評会「玉露の部」で農林水産大臣賞を受賞した倉住努氏の玉露をはじめ、全国茶産地から出品された8部門703点の茶の入札が行われ、平均落札単価は前年を上回る結果となりました。
※「第77回全国茶品評会」は、全国規模の茶品評会で、全国の茶業関係者が茶生産の近代化と我が国における茶業経営の一層の発展を図ることを目的として開催。本年は、8月22日(火)から4日間にわたり、福岡県(八女市)で開催しました。
1 開催概要
開催日:令和5年9月21日(木)10時~14時
開催場所:サザンクス筑後(福岡県筑後市大字若菜1104)
参加業者数:149業者(299名) 落札業者104業者
2 入札販売会結果総括表
茶種 | 販売点数(点) | 販売数量(kg) | 落札金額(円) |
平均落札単価(円/kg) 今回 |
平均落札単価(円/kg) 前回(第76回京都大会) |
---|---|---|---|---|---|
普通煎茶10kg | 66 | 630.7 | 10,473,922 | 16,607 | 13,366 |
普通煎茶4kg | 90 | 344.2 | 9,238,887 | 26,842 | 23,520 |
深蒸し煎茶 | 83 | 328.5 | 7,135,569 |
21,722 |
22,511 |
かぶせ茶 | 86 | 355.8 | 5,373,245 | 15,102 | 12,438 |
玉露 | 116 | 453.1 | 24,421,359 | 53,898 | 44,301 |
てん茶 | 111 | 423.5 | 31,243,156 | 73,774 | 51,447 |
蒸し製玉緑茶 | 90 | 337.8 | 5,897,812 | 17,460 | 16,567 |
釜炒り茶 | 61 | 231.4 | 2,842,002 | 12,282 | 8,859 |
合計 | 703 | 3,105.0 | 96,625,952 | 31,120 | 25,538 |
※金額はすべて税抜き
3 農林水産大臣賞受賞茶落札業者*1
茶種 | 出品者名 | 落札単価(円/kg) | 落札業者名 |
---|---|---|---|
普通煎茶10kg | 有限会社みぞべ五光 | 125,000 | 共栄製茶(株) |
普通煎茶4kg | 静岡本山茶 小澤 晃 | 321,000 | (株)Tokyo Tea Trading |
深蒸し煎茶 | 農事組合法人 山東茶業組合 代表理事 伊藤 智章 | 321,000 | (株)Tokyo Tea Trading |
かぶせ茶 | 舞鶴茶生産組合 岡田下支部 代表 菱田 繁政 | 175,696 | (株)丸久小山園 |
玉露 | 倉住 努 | 1,111,111 | (株)Tokyo Tea Trading |
てん茶 | 山崎※ 省吾(※崎は立つ崎) | 712,345 | (株)Tokyo Tea Trading |
蒸し製玉緑茶 | 嬉野銘茶塾 三根 孝之 | 508,888 | (有)原製茶園 |
釜炒り茶 | 嬉野南部釜炒茶業組合 山口 孝子 | 175,000 | (有)徳永製茶 |
*1 8月に行われた第77回全国茶品評会で農林水産大臣賞を受賞した茶を落札した業者
4 最多額落札業者*2
業者名 | 都府県名 | 落札金額(円) |
---|---|---|
(株)丸久小山園 | 京都府 | 17,079,976 |
*2 今回の入札販売会で一番多く落札した業者
第77回全国茶品評会入札販売会の様子