本文
12月2日に「農福連携マルシェin北九州」を開催します!
農業と福祉が連携する「農福連携」が全国的に注目されています。その目的は、障がいのある方が農業に携わることで農業従事者の減少や耕作放棄地の増加に歯止めをかけるとともに、障がいのある方の社会参加や就業機会の確保、収入の増加等につなげていこうとするものです。
福岡県では、これまでも、障がいのある方の自立を支援するため、障がいのある方がつくる製品や提供するサービスを「まごころ製品」と名付け、その販売や提供を通じた収入向上に取り組んできました。
「農福連携」についても、広く県民の皆さんに知っていただけるよう、「まごころ製品」の中から、主に農産物や農産加工品を販売するマルシェを開催しています。
今回は、12月2日(土曜日)に「JR小倉駅 JAM広場」で開催します。この機会に是非、ご来場ください。
開催概要
日時
令和5年12月2日(土曜日) 11時から16時まで
会場
JR小倉駅 JAM広場(北九州市小倉北区浅野1丁目1-1)
内容
・障がいのある方が生産に携わった農産物や農産加工品などの販売、紹介
・障がい者施設「ビートルライト」によるミュージックアンサンブル
(第1回:11時30分~12時、第2回:14時~14時30分)
・障がい者施設「ぎゃらりぃゆう」によるしめ飾り作りのワークショップ(先着50名)
・3店舗でお買い上げの方を対象に、空くじなしで「まごころ製品」が当たるスタンプラリー抽選会を実施(先着100名)
・障害者週間(12月3日~9日)の啓発活動
北九州市障害福祉団体連絡協議会と北九州市による障害者週間啓発ブースの出店。クイズに参加いただいた方にノベルティグッズを進呈。
主催及び共催
主催:福岡県、共催:北九州市