本文
福岡にルーツをもつ海外の青少年が大曲副知事を訪問します
発表日:2024年7月3日 14時00分
印刷
担当課:
国際局国際政策課
直通:
092-643-3201
内線:
2566
担当者:
藤川
海外福岡県人会の子どもたち(子弟)と引率者(青年リーダー)が7か国から来福し、県内の小学生と交流するほか、八女伝統工芸館で文化体験などを行います。これに併せて7月8日に大曲副知事を訪問します。
1 日 時
令和6年7月8日(月) 14時00分~14時30分
2 場 所
福岡県庁行政棟 8階 特別会議室
3 対応者
福岡県副知事 大曲 昭恵
4 次 第
訪問者代表挨拶 (公財)福岡県国際交流センター専務理事 武濤 研二郎
副知事挨拶
子弟・青年リーダー紹介及び代表挨拶
記念品贈呈
記念撮影
<県人会担い手育成事業(招へい)事業概要>
1 招へい期間
令和6年7月5日(金)~7月16日(火)(11泊12日)
2 招へい人数
20名(11~14才の海外県人会子弟11名、青年リーダー9名)
3 主なプログラム
○福岡県内小学生との交流
○北九州市内見学
○八女伝統工芸館 など