ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 記者発表資料 > 「グリーン成長戦略日韓学生会議」の参加者を募集します!

本文

「グリーン成長戦略日韓学生会議」の参加者を募集します!

発表日:2025年5月13日 11時00分 印刷
担当課:
国際局国際交流課東アジア係
直通:
092-643-3202
内線:
2572
担当者:
山口、吉田

「グリーン成長戦略日韓学生会議」の参加者を募集します!

 ​日韓関係の未来を担う人材を育成するため、日韓8つの自治体の大学生がグループワークや研修を通じて環境・エネルギー政策を学び、日韓の歴史や文化等に対する理解を深める「グリーン成長戦略日韓学生会議」※を韓国・全羅南道で開催します。

  今年度の会議では、各自治体3名ずつ計24名(日本側12名、韓国側12名)の大学生が、「カーボンニュートラル(環境、エネルギー、洋上風力等)」をテーマに、グループワーク等を通じてグリーン成長戦略に関する提案発表を行います。

  この会議に参加する県内の学生(3名)を5月13日から6月6日まで募集します。

※ グリーン成長戦略日韓学生会議

 日韓海峡を挟んだ8県市道(福岡県、佐賀県、長崎県、山口県、釜山広域市、全羅南道、慶尚南道、済州特別自治道)の首長が一堂に会する「日韓海峡沿岸県市道交流知事会議」は両地域の発展と友好関係を促進することを目的に毎年開催。
 2022年に福岡で開催された同会議では、「グリーン成長戦略の推進」がテーマとされ、このテーマに基づき「グリーン成長戦略日韓学生会議」を開催している。

1 本事業の主な日程

<オンライン事前学習>

 8月上旬   オリエンテーション、視察先の紹介、

        グループワーク(視察先への質問、提案発表(仮案)作成)

<韓国・全羅南道会議 3泊4日> 令和7年8月19日(火)~8月22日(金)

 

8月19日(火)

8月20日(水)

8月21日(木)

8月22日(金)

1日目

2日目

3日目

4日目

予 定

集合(出国)・

オリエンテーション

フィールドワーク

グループワーク・

プレゼン準備

発表・昼食会・

解散(帰国)

2 募集期間

 令和7年5月13日(火)~6月6日(金)

3 募集対象

​ 日本国籍を有し、福岡県内の大学に籍を置く大学生 3名

4 参加費

​ 2万円(別途、パスポート取得費用等が必要)

5 応募方法

 募集要項を確認後、下記申込フォームから、応募申込書、志望動機記入書の添付を行ってください。(PCからの閲覧を推奨します。)

 

申込フォーム

QRコード→    QRコード 

※QRコードは(株)デンソーウェーブの登録商標です。

6 募集要項等

募集要項 [PDFファイル/274KB]

応募申込書 [Wordファイル/57KB]

志望動機記入書 [Wordファイル/29KB]

募集チラシ [PDFファイル/439KB]

7 主催 

​ 日韓海峡沿岸県市道交流事業実行委員会(福岡県、佐賀県、長崎県、山口県)及び韓国釜山広域市、全羅南道、慶尚南道、済州特別自治道