ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 記者発表資料 > 第32回日韓海峡沿岸県市道交流知事会議の開催結果について

本文

第32回日韓海峡沿岸県市道交流知事会議の開催結果について

発表日:2024年12月7日 19時00分 印刷
担当課:
国際交流課
直通:
092-643-3202
内線:
2571
担当者:
時安

 本日、佐賀県嬉野市で第32回日韓海峡沿岸県市道交流知事会議が開催されました。

 本会議では、今回のテーマ「スポーツ文化による地域活性化と広域連携・展開の可能性」に向けた取り組みについて、各県市道が発表及び意見交換を行い、スポーツ文化の裾野を広げ、スポーツの力を活かした人づくり、地域づくりを進めていくことの重要性を改めて認識しました。

 また、別紙のとおり参加自治体による共同声明文が発表され、今後、本会議で佐賀県が提案したパラスポーツを通じた新規交流事業等の内容について協議を進めることとなりましたのでお知らせします。

 

1 日 程

  令和6年12月7日(土曜日)

   ・13時00分~16時30分 知事会議

    (1)基調講演

      講師:大正大学教授兼地域構想研究所長

         片山 善博(かたやま よしひろ)

    (2)意見発表

      テーマ:「スポーツ文化による地域活性化と広域連携・展開の可能性」

    (3)自由討論

   ・18時15分~18時45分 共同記者会見(共同声明文は別紙のとおり)

 

2 場 所

 和多屋別荘(住所:佐賀県嬉野市嬉野町下宿乙738)

 [知事会議]タワー館1階「孔雀」

 [共同記者会見]別館「SHINZO」

 

3 出席者

○日本側

 福岡県副知事  大曲 昭恵(おおまがり あきえ)

 佐賀県副知事  南里 隆 (なんり たかし)

 長崎県副知事  浦 真樹 (うら まさき)

 山口県副知事  平屋 隆之(ひらや たかゆき)

 

○韓国側    

 釜山広域市政策首席補佐官  成熙曄(ソン・ヒヨプ) 

 全羅南道副知事       明昌煥(ミョン・チャンファン)

 慶尚南道副知事       金明珠(キム・ミョンジュ)

 済州特別自治道副知事    金愛淑(キム・エスク)

 

(添付資料)共同声明文 [PDFファイル/139KB]