本文
夏休みは県庁へ!「ふくおかなつやすみチャレンジフェスタ」を開催します
子どもたちが自らの可能性に気づき、それぞれの夢に向かってチャレンジすることを応援する県の人財育成事業「未来子どもチャレンジ応援プロジェクト」の一環として、子どもたちが様々な体験に触れる機会となる「ふくおかなつやすみチャレンジフェスタ」を県庁で開催します。
7月22日(火)から8月22日(金)までの期間中、30種類以上の体験企画やパネル展示を実施します。
初日の7月22日(火)には、12時から1階ロビーで那珂川市のダンス団体「Wing-1.DANCE STUDIO」(ウィングワン ダンススタジオ)によるオープニングイベントを開催します。
1 開催期間
令和7年7月22日(火)~8月22日(金)
(土、日、祝日を除く) 午前9時~午後5時
2 場所
県庁行政棟(1階ロビー、3階講堂、11階福岡よかもんひろば)福岡市博多区東公園7番7号
知事公舎 福岡市中央区白金2丁目14番44号 他
3 内容
(1)体験企画
普段は見ることができない知事室、警察棟などの施設見学、工作体験、伝統文化体験、体験型クイズ、ダンス体験など、夏休みの自由研究にも役立つ30種類以上のイベントを実施。※予約が必要な企画、有料の企画もありますので、詳しくは県ホームページをご覧ください。
(2)パネル展示
福岡県の産業、交通、世界遺産や地域の観光地、工芸品、スポーツなどを紹介するパネルを展示。このパネルの内容に関するクイズ等を掲載した「自由研究ノート」を子どもたちに配布。
ふくおかなつやすみチャレンジフェスタチラシ [PDFファイル/1.93MB]
4 オープニングイベント
(1)日時:令和7年7月22日(火)12時~12時30分
(2)場所:県庁1階ロビー
(3)内容・チャレンジフェスタの趣旨説明、体験企画紹介
・Wing-1.DANCE STUDIO(ウィングワン ダンススタジオ)の紹介
・「歌とダンスの安全安心まちづくり啓発ステージ」
※同日の体験企画として「空のお仕事体験」(3階講堂)、「うちわで絵手紙体験」(11
階よかもんひろば)が開催されます。