ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 記者発表資料 > 初期的な計画における避難元地域の一つである 宮古島市長が服部知事を訪問します

本文

初期的な計画における避難元地域の一つである 宮古島市長が服部知事を訪問します

発表日:2025年11月4日 14時00分 印刷
担当課:
防災企画課
直通:
092-643-3123
内線:
2489
担当者:
岡部、千代丸

 国と沖縄県・先島5市町村は、令和4年から周辺国で武力攻撃が発生する事態を想定し、先島諸島から九州・山口各県への住民避難に係る国民保護訓練を実施しています。

 訓練上の想定として、避難先の一つとして設定されている本県では、昨年度に、避難当初の約1か月間の受入れに係る「初期的な計画」を作成しました。

 また、令和8年度に実施予定の国、沖縄県、九州・山口各県の共同実動・図上訓練に向け、今年度は避難の中長期化を見据え、受入れの実施に必要な準備事項や役割分担を整理した「受入れ基本要領(中間整理)」を作成する予定です。

 このたび、福岡県の受入れ先の一つである宮古島市の市長が、服部知事を訪問し、意見交換を行います。

 

1 日 時

  令和7年11月6日(木)16時30分~16時45分

2 場 所

  特別会議室(県庁行政棟8階)

3 訪問者

  宮古島市長 嘉数 登(かかず のぼる)

4 対応者

  福岡県知事 服部 誠太郎

5 次 第

  (1)開会

  (2)嘉数市長挨拶

  (3)服部知事挨拶

  (4)意見交換・歓談