本文
福岡県ゆかりのトップアスリート松山 奈未選手がパリオリンピック バドミントン競技の出場権獲得を大曲副知事に報告します!
発表日:2024年6月25日 14時00分
印刷
担当課:
人づくり・県民生活部スポーツ局スポーツ企画課
直通:
092-643-3405
内線:
2855
担当者:
末永
北九州市出身のトップアスリートである再春館製薬所所属の松山奈未選手が、昨年5月から今年4月までの約1年間をかけて行われたパリ五輪選考レースにて、志田 千陽選手とペアを組み、女子ダブルスにて日本勢トップのランク4位となり、パリ五輪の出場権を獲得しました。その報告のため、6月28日に大曲副知事を訪問します。
当日は、オリンピックに出場される松山奈未選手を大曲副知事が激励します。
1 日 時
令和6年6月28日(金)15時00分~15時20分
2 場 所
県庁8階 特別会議室
3 来訪者
再春館製薬所 選手 松山 奈未
学校法人九州国際大学 理事長 權堂 健司
九州国際大学付属高等学校 校長 奥永 哲二
九州国際大学付属高等学校 バドミントン部顧問 松本 武
九州国際大学付属中学校 校長 大峯 一純
福岡県バドミントン協会 副会長 横溝 安伸
福岡県バドミントン協会 理事長 佐竹 養一
福岡県議会 議員 松本 國寛
4 対応者
福岡県副知事 大曲 昭恵
5 次 第
(1)来訪者紹介
(2)来訪者挨拶
(3)副知事挨拶
(4)歓談
(5)記念撮影