本文
水難事故ゼロへ!福岡県に救命浮環(うきわ)162個寄贈
発表日:2025年4月8日 14時00分
印刷
担当課:
河川管理課 管理係
直通:
092-643-3666
内線:
4522
担当者:
狩野 浩毅
水難事故ゼロへ!福岡県に救命浮環(うきわ)162個寄贈
~4月15日(火)11時00分~ 福岡県水難救済会から救命浮環の寄贈を受けます~
県では、水難事故を未然に防ぐことを目的に、県管理河川における57河川162の危険箇所に、ピクトグラムを活用した分かりやすい注意喚起看板を、令和6年度から新たに設置しています。(別紙※1)
この度、県内の海辺の救難所に救命浮環を配備する事業を実施されている公益社団法人福岡県水難救済会(別紙※2)から、県管理河川にも注意喚起看板の設置箇所数分(162個)の救命浮環を寄贈していただけることとなりましたので、4月15日(火)に県庁で実物の救命浮環による贈呈式を行います。
県では注意喚起看板と救命浮環の設置により、水難事故防止の強化に努めてまいります。
1 日時 令和7年4月15日(火) 11時00分~
2 場所 福岡県庁8階 特別会議室
3 贈呈者 公益社団法人福岡県水難救済会 会長 今林 久 氏
4 受領者 福岡県知事 服部 誠太郎
5 寄贈品 救命浮環 162個
内 径 |
230mm |
外 形 |
495mm |
厚 さ |
70mm |
ロープの長さ |
15m |
6 次第
・開会
・贈呈者挨拶(水難救済会会長)
・贈呈(実物1個)、写真撮影
・お礼の挨拶(福岡県知事)
・閉会