ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 記者発表資料 > 「令和7年度福岡県私立学校教育功労者表彰式」を開催します

本文

「令和7年度福岡県私立学校教育功労者表彰式」を開催します

発表日:2025年11月21日 14時00分 印刷
担当課:
私学振興・青少年育成局 私学振興課
直通:
092-643-3129
内線:
2889
担当者:
上田

 

 

「令和7年度福岡県私立学校教育功労者表彰式」を開催します

 私立学校は、それぞれの建学の精神に基づき、独自の校風、教育の理念のもと特色ある教育を展開しています。本県においては、高等学校で約4割、幼稚園ではほとんどのこどもが私立学校に通うなど、大きな役割を担っています。
 11月27日に教育、学術又は文化の振興に貢献された私立学校の設置者、教職員等を表彰し、今後の更なる私立学校教育の振興を図ることを目的として、「令和7年度福岡県私立学校教育功労者表彰式」を開催します。
 今年度は、10名の受賞者に上田副知事が表彰状を授与します。

1 日時

  令和7年11月27日(木曜日)  10時00分~11時00分

2 場所

  博多サンヒルズホテル 星雲の間
  住所:福岡市博多区吉塚本町13番55号

3 表彰式

(1)開式の言葉
(2)表彰状授与 福岡県副知事 上田 哲子
(3)副知事挨拶   〃
(4)来賓紹介
(5)来賓祝辞  福岡県議会文教委員会 委員長 高橋 義彦 
           福岡県私立学校審議会 会長  徳野 光博 (とくの みつひろ)
(6)代表謝辞  学校法人浄暁学園 理事長 兼 
           あかつき幼稚園 園長 村上 順滋(むらかみ じゅんじ)
(7)閉式の言葉

 ※高橋義彦委員長の高の字は、「はしごだが」です。
 ※徳野光博会長の徳の字は「心」の上に「-」が入ります。
 


4 受賞者

  10名   受賞者名簿 [PDFファイル/171KB]

5 表彰規程

 福岡県私立学校教育功労者表彰要綱 [PDFファイル/76KB]