ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 記者発表資料 > 令和7年度福岡県教育文化表彰について

本文

令和7年度福岡県教育文化表彰について

発表日:2025年10月20日 14時00分 印刷
担当課:
総務企画課
直通:
092-643-3882
内線:
5412
担当者:
指方

 

令和7年度福岡県教育文化表彰について

 

○ 「福岡県教育文化表彰」は、本県における教育や学術、文化、スポーツの振興に貢献した個人と団体についてその業績をたたえる表彰で、本県教育の振興に資することを目的として実施しています。

○ 今年度は、【児童・生徒の部】で個人24名、16団体、【一般の部】で個人29名、9団体、計53名、      25団体 の受賞が決定しました。

○ また、標記受賞者のうち、特色ある受賞者(受賞歴が少ない分野での功績や特に顕著な功績等を収めた受賞者)については、個人4名、3団体であり、詳細は、「4 特色ある受賞者」に記載しております。

○ 表彰式は、11月8日(土)JR九州ホールにて開催する、令和7年度「ふくおか教育月間」 記念行事内で行います。

○ なお、表彰式には、受賞者のうち、58名が出席し、受賞者を代表して、福岡県立宗像高等学校電気物理部の佐藤双葉さんに挨拶をしていただく予定です。

 

1 受賞者数

部 門・分 野

個 人

団 体

児童・生徒の部 (a)

24

16

40

一 般 の 部 (b)

29

38

(一般の部 内訳)

社会教育部門

 

学術・文化部門

体育・スポーツ部門

学校保健部門

教育行政部門

学校教育部門

計 (a+b)

53

25

78

 

2 受賞者一覧

 別紙のとおり

 

3 表彰式(令和7年度「ふくおか教育月間」記念行事内で実施)

 (1)日時 令和7年11月8日(土)13時~16時                               

                                                 ( 表彰式 15時20分~16時 )                          

 (2)会場 JR九州ホール(JR博多シティ9F) 

 

4 特色ある受賞者

  個 人(4名)

所属名

氏名

功績概要

春日市立

春日原小学校

ニシオ ユリ

尾 友利

2025WTT(ワールドテーブルテニス)ユースコンテンダー江陵Uー11女子シングルスにおいて優勝、Uー13女子シングルスにおいて第3位となり、本県のスポーツの振興に寄与した。

福岡県立

太宰府高等学校

キチセ ツバサ

吉瀬 翼

第26回高校生国際美術展においてキングズ・ファウンデーション賞を受賞し、本県の教育文化の振興に寄与した。

久留米大学附設

高等学校

サカモト ショウ

坂本 翔

第25回アジア物理オリンピックサウジアラビア大会において日本代表として銅メダルを獲得、さらに文部科学大臣特別賞を受賞し、本県の教育文化の振興に寄与した。

久留米大学附設

高等学校

タニ   ヒトミ

谷 瞳

第14回ヨーロッパ女子数学オリンピックコソボ共和国大会において日本代表として銀メダルを獲得、さらに文部科学大臣特別賞を受賞し、本県の教育文化の振興に寄与した。

 

 団 体(3団体)

所属名

功績概要

福岡市立

西高宮小学校

文部科学大臣杯第21回小・中学校将棋団体戦小学校の部において優勝し、本県の教育文化の振興に寄与した。

福岡県立

鞍手高等学校放送部

第72回NHK杯全国高校放送コンテスト創作テレビドラマ部門において優勝し、本県の教育文化の振興に寄与した。

福岡県立

宗像高等学校電気物理部

ロボカップジュニア・ジャパンオープン2025名古屋全国大会サッカーライトウェイト部門において優勝、ロボカップ2025サルバドール世界大会ロボカップジュニアサッカーライトウェイト部門において2位となり、本県の教育文化の振興に寄与した。

 

5 その他

 令和7年度福岡県教育文化表彰受賞者名簿は、後日提供します。

 

<参考>

○ 表彰経緯・根拠

  昭和24年度から福岡県教育功労者表彰規程に基づく「教育功労者表彰」を実施。

  昭和44年度に福岡県教育委員会表彰規則を制定し、「教育文化功労者表彰」となる。

  平成10年度に福岡県教育委員会表彰規則を改正し、「教育文化表彰」となり、現在に至る。

 

○ 表彰対象者

  本県の教育、学術、文化及びスポーツの振興に貢献し、その功績が特に顕著であると認められる個人、団体及び学校その他教育機関

 

○ 推薦者

  各市町村教育委員会教育長、本庁各課長、各出先機関の長、私学振興・青少年育成局長

 

令和7年度福岡県教育文化表彰について [PDFファイル/520KB]

【別紙】令和7年度福岡県教育文化表彰受賞者一覧 [PDFファイル/160KB]