ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 記者発表資料 > 令和7年度九州・山口生涯現役社会推進大会を開催!~高齢者の雇用促進に先進的かつ積極的に取り組む企業等を表彰~

本文

令和7年度九州・山口生涯現役社会推進大会を開催!~高齢者の雇用促進に先進的かつ積極的に取り組む企業等を表彰~

発表日:2025年10月30日 11時00分 印刷
担当課:
就業支援課
直通:
092-643-3586
内線:
4219
担当者:
野田

九州・山口各県及び経済団体、労働団体等で構成する「九州・山口生涯現役社会推進協議会」(会長:福岡県知事)では、年齢に関わりなく活躍し続けることができる「生涯現役社会」の実現に向け、九州・山口が一体となって高齢者の就業促進や社会参加支援に取り組んでいます。

11月13日に、高齢者の雇用促進に先進的かつ積極的に取り組む企業等に対する表彰※等を行う「九州・山口生涯現役社会推進大会」を開催します。

本大会では、特別講演として、具志堅 用高さん(元WBA世界ライトフライ級王者/タレント)にご講演いただきます。

※計9社が受賞。本県受賞企業は別紙参照 別紙 [PDFファイル/488KB]

 

【開催概要】

1.日時  

  令和7年11月13日(木) 13時00分~16時00分

2.場所     

  那覇文化芸術劇場なはーと 小劇場 (那覇市久茂地3丁目26-27)

3.次第  

 (1)開会(13時00分)

 (2)主催者挨拶(沖縄県知事 玉城デニー)

 (3)来賓挨拶(柴田沖縄労働局長)

 (4)九州・山口生涯現役社会推進協議会会長表彰

 (5)事例発表

 (6)特別講演(14時30分)  

    具志堅用高さん(元WBA世界ライトフライ級王者/タレント)

    「リングを降りても挑戦は続く ~生涯現役という生き方~」

 (7)閉会挨拶(福岡県副知事 江口 勝(会長代理))

4.参加費  

  無料(要事前申込)

5.定員   

  会場:250名(先着順) オンライン(Youtube Live):定員なし

  ※オンラインでの参加は、参加者でインターネット環境をご準備いただき、通信費は各自で

   ご負担いただきます。

6.申込方法 

  電話、FAX、WEBフォームのいずれかによりお申込みください。

  オンラインの場合もお申込みが必要です。

  TEL:098-835-8181  FAX:098-835-8184

  WEB: https://forms.office.com/r/rFV5harXtM​

  ※申込締切 11月6日(木)

7.主催   

  九州・山口生涯現役社会推進協議会(会長:福岡県知事)、沖縄県

  大会チラシ [PDFファイル/2.96MB]