本文
(株)ユビキタスAIが 県内に国内初の研究開発拠点を開設しました! ~5月14日(水)に服部知事を訪問します~
発表日:2025年5月9日 14時00分
印刷
担当課:
商工部企業立地課企業誘致係
直通:
092-643-3441
内線:
3555
担当者:
豊島
先進かつ優れた組込みソフトウェア開発技術を中核とし、大手製造業を中心に1,000社以上の顧客基盤を持つIT企業の(株)ユビキタスAIが、令和7年4月1日、国内初となる「R&Dセンター」を福岡市内に開設しました。この新拠点では、組込みソフトウェアの研究開発に加え、ECU(自動車の制御系半導体)向けソフトウェアの開発等を行います。
本県では、産学官一体となり「北部九州自動車産業グリーン先進拠点推進構想」を掲げています。これからの自動車は、コネクト化やSDV(ソフトウェア・デファインド・ビークル=主要な機能や性能がソフトウェアで定義・制御される自動車)への流れが加速すると云われ、様々なシステムを制御するECUの役割はますます重要になるとされています。
今回の拠点開設は、未来に向けて成長を続ける「先進モビリティ」の一大生産拠点へ発展する一助となります。
この「R&Dセンター」の開設に伴い、(株)ユビキタスAIが、5月14日(水)に服部知事を訪問し、新拠点での事業や今後の展望について報告を行います。
1 日時
令和7年5月14日(水)11時00分~11時25分
2 場所
福岡県庁8階 特別会議室
3 来訪者
株式会社ユビキタスAI
代表取締役社長 長谷川 聡(はせがわ さとし)氏
4 対応者
福岡県知事 服部 誠太郎
5 次第
(1)来訪者紹介
(2)知事挨拶
(3)研究開発拠点に関するご報告及びご説明
(4)意見交換
(5)記念撮影