ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 記者発表資料 > 「ふくくる」で、未来を拓く!第21回認定申請の受付を開始します

本文

「ふくくる」で、未来を拓く!第21回認定申請の受付を開始します

発表日:2025年10月29日 11時00分 印刷
担当課:
環境部循環型社会推進課
直通:
092-643-3372
内線:
3497
担当者:
月成

「県産認定リサイクル製品」(愛称:ふくくる)第21回認定申請の受付を開始します!

 県では、資源の循環的利用と県内リサイクル産業の育成を目的に、環境配慮型製品「県産認定リサイクル製品(愛称:ふくくる)」を認定しています。この第21回認定申請を、11月5日(水)から11月18日(火)まで受け付けます。

 「ふくくる」は、間伐材や再生プラスチック等を用いた、一定の基準を満たす生活関連製品が対象です。認定製品は、県で率先して利用するほか、展示会やイベントで積極的にPRを行い、その利用促進を図ります。

 平成27年の制度創設から今年で10周年を迎え、これまでにペットボトルキャップを原料としたフラワーポットや古紙パルプ100%のトイレットペーパーなど、116製品が認定され、広く流通しています。

1 本認定制度の特徴

  (1)県内リサイクル産業の育成を図るための制度です

  (2)認定基準は、グリーン購入法に準じて、再生素材や含有率等を定めています

  (3)県での率先利用や積極的な広報を行い、広く利用促進を図ります

  (4)認定製品を一定額以上使用した事業所は、県競争入札参加資格審査の加点を受けることができます。

   ※本認定制度の詳細はホームページを参照してください。

       リンク先:県産リサイクル製品認定制度(新しいウインドウで開きます。) 

2 主な認定要件

  (1)県内製造等 (2)認定基準適合 (3)関係法令遵守 など

3 申請対象者

  リサイクル製品の製造・加工・製造委託等を行う者

4 認定対象品目(21分類)

 (1)紙類(コピー用紙、トイレットペーパー等) (2)文具類(ファイル、バインダー等)

 (3)オフィス家具等(いす、棚等) (4)制服・作業服等 (5)インテリア・寝装寝具(簡易ベッド等)

 (6)作業手袋 (7)その他の繊維製品 (8)農業資材(園芸用品、肥料等) (9)照明

 (10)容器・包装材(包装用緩衝材、紙トレー等) (11)家庭用繊維製品(糸、織物)

 (12)その他文具類(展示用パネル・プレート等) (13)その他繊維製品(体育マット) 

 (14)日用品・家庭用品(かばん類、飲食器、消臭剤等) (15)食品(調味料、加工食品) 

 (16)燃料(重油代替燃料) (17)間伐材又は低位利用木材を使用した製品 

 (18)段ボールを使用した製品(19)使用済み牛乳パックを使用した製品 (20)イ草端材を使用した製品

 (21)再生ゴムを使用した製品 

5 申請受付期間

令和7年11月5日(水)から令和7年11月18日(火)まで の開庁日(9時~17時)


※持参される場合は事前に電話にて申請(提出)日時の予約をお願いします。

※郵送の場合は 令和7年11月18日(火)必着で提出をお願いします。

6 申請方法

  認定申請書に必要書類を添えて提出してください。


  ※認定申請書の様式は、本制度ホームページからダウンロードできます。

 

7 認定証について

 認定申請の受付後、外部有識者で構成された審査委員会(1月下旬)を経て、認定証を交付いたします(2月中旬)。

 

8 申請書提出先及び問い合わせ先

  福岡県環境部循環型社会推進課リサイクル係

  TEL 092-643-3372

  〒812-8577 福岡市博多区東公園7-7