ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 記者発表資料 > こどもの意見表明等支援員養成「基礎講座」を開講します

本文

こどもの意見表明等支援員養成「基礎講座」を開講します

発表日:2024年5月24日 14時00分 印刷
担当課:
福岡県こども福祉課
直通:
092-643-3547
内線:
3258
担当者:
犬束

​〇 児童福祉法改正により、都道府県では令和6年4月から、社会的養護のもとで暮らすこどもの処遇にこども自身の意見が反映されるよう、その意見の形成・表明を支援する「意見表明等支援事業」の導入に努め、こどもの権利擁護の一層の推進を図ることとされました。

○ 福岡県では、児童相談所や児童養護施設等から独立した第三者として、こどもの意見を聴き、その意見表明等を支援する「こども意見表明等支援員」を施設等に派遣する「福岡県こども意見表明支援センター」(※)を4月に設置しました。

〇 当センターでは、「こども意見表明等支援員」を養成するため、7月に基礎講座を開講します。

〇 この講座では、発達障がいやヤングケアラーなど様々な事情を抱えたこどもの気持ちを聴くことの大切さと基本的なスキルを学ぶことができます。

〇 「こども意見表明等支援員」を目指す方だけでなく、教育や福祉関係の様々な分野でこどもと関わる方にも役立つ内容となっています。こどもの権利擁護に関心のある、多くの方の申し込みをお待ちしています。

 

※ 福岡県こども意見表明支援センターの概要については、「福岡県こども意見表明支援センターについて」を御参照ください。

1 開催方法

​オンラインまたは、オンデマンド配信(web会議システムZoomを使用)

2 開催日程

オンライン:7月6日(土)、7月20日(土)、8月3日(土)(全3回9コマ)

オンデマンド配信:各回のオンライン講座終了1週間後から10月31日まで随時視聴可能

3 対象者

教育や福祉関係の様々な分野でこどもと関わる方、こどもの権利擁護に関心がある方など

4 受講料 

無料

※「こども意見表明等支援員」となるためには、今回の講座に加えて「専門講座」(有料)及び実習(無料)を修了する必要があります。詳細は「令和6年度こども意見表明等支援員養成「基礎講座」案内」をご参照ください。

5 申込期間

​5月24日から6月29日まで(オンデマンド配信での受講の場合は9月30日まで)

6 申込方法

専用申し込みフォームからお申込みください。

二次元コードからアクセス可能です。https://fukuokaken-cac.org

※詳細は「令和6年度こども意見表明等支援員養成「基礎講座」案内」をご参照ください。

   QRコード

7 関連資料

福岡県こども意見表明支援センターについて [PDFファイル/436KB]

令和6年度こども意見表明等支援員養成「基礎講座」案内 [PDFファイル/511KB]