ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 記者発表資料 > 「令和7年度 安全・安心まちづくり県民の集い ふくおか」を開催!!

本文

「令和7年度 安全・安心まちづくり県民の集い ふくおか」を開催!!

発表日:2025年9月29日 14時00分 印刷
担当課:
人づくり・県民生活部生活安全課
直通:
092-643-3124
内線:
2954
担当者:
大内田、梅津

 「令和7年度 安全・安心まちづくり県民の集い ふくおか」を開催!!

  • 安全で安心して暮らせる地域社会づくりを県民の皆さんとともに考える取り組みとして、10月4日に福岡県、県警察、県防犯協会連合会が合同で「安全・安心まちづくり県民の集い ふくおか」を開催します(今回で18回目)。
  • 本集いでは、地域で活躍する防犯功労者や団体、防犯ポスター・標語コンクールの入賞者の表彰を行うとともに、防犯活動をテーマとした演劇や精華女子高等学校のステージパフォーマンスを通して、活動に携わる方々に感謝と労いを表し、地域防犯活動の気運の高揚を図ります。

【概要】

1 日時

  令和7年10月4日 土曜日 13時30分~15時45分

2 会場

  福岡市立南市民センター 文化ホール(福岡市南区塩原2丁目8-2) 

3 総合司会

  福岡県立春日高等学校 放送部

4 次第

  【13時30分~13時50分】

■主催者挨拶

  ・福岡県副知事            生嶋 亮介

  ・福岡県警察本部長          住友 一仁

  ・福岡県防犯協会連合会会長    土屋 直知(つちや なおのり)

 ■来賓挨拶

   ・福岡県議会警察委員長(議長代理) 永川 俊彦

  【13時50分~14時35分】

    ■表彰式

     ・みんなで防犯応援隊表彰

     ・防犯活動功労者・団体表彰

     ・防犯ポスター・標語コンクール表彰

 

   ~休憩 5分間~

 

  【14時40分~15時05分】

    ■防犯劇 特別講演 「次世代につなぐ防犯のバトン!」(出演:アクティブハカタ)

 

   ~休憩 15分間~

 

  【15時20分~15時45分】

    ■精華女子高等学校吹奏楽部による吹奏楽・マーチング

  【15時45分】

    ■閉会

5 参加者

  約300人予定

県民の集い ちらし(表面) [PDFファイル/814KB]

県民の集い ちらし(裏面) [PDFファイル/819KB]