本文
8月10日は「健康ハートの日」
発表日:2024年8月6日 14時00分
印刷
担当課:
保健医療介護部健康増進課
直通:
092-643-3598
内線:
3029
担当者:
松添
~天神中央公園旧福岡県公会堂貴賓館を赤色にライトアップ~
- 8月10日は「健康ハートの日」※です。これにあわせて、全国で心臓病をはじめとする循環器病の予防を呼びかけるイベントなど、明るく陽気なプラスのイメージに結びつくキャンペーンが行われています。
本県でも、多くの方に心臓病について理解を深めていただくため、旧福岡県公会堂貴賓館を、健康ハートの日のシンボルカラーである「赤色」にライトアップします。
心臓病を予防するには、バランスの良い食事や適度な運動、禁煙などが大切です。この機会に、毎日休みなく働いている自分のハート(心臓)を思いやり、健康について考えてみませんか。
※ 8月10日が810(ハート)と読めることから、この日を「健康ハートの日」とすることを1985年に日本心臓財団が提唱しました。
-
(1)点灯日時 令和6年8月10日(土)日没後から日の出前まで(日没予定時刻:19時10分頃)
(2)場 所 天神中央公園 旧福岡県公会堂貴賓館(福岡市中央区西中洲6-29)
<福岡県循環器病総合支援センターで無料相談受付中>
本県では、県内在住の循環器病(脳卒中・心臓病等)を有する方やそのご家族を対象に無料相談を受け付けています。相談内容に応じて、医師や看護師など多職種で連携して対応しています。
(1)相談内容 生活上の注意点や療養場所、後遺症、仕事と治療の両立など
(2)相談方法 電話、対面、WEB(予約制・相談無料)
(3)相談時間 平日 午前9時から午後4時まで(祝日、お盆、年末年始除く)
(4)相談窓口 独立行政法人国立病院機構 九州医療センター内
福岡県循環器病総合支援センター 電話092-836-5003