ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 記者発表資料 > 特別支援学校「技能見学会」及び企業と教職員との「交流会」を開催します

本文

特別支援学校「技能見学会」及び企業と教職員との「交流会」を開催します

発表日:2024年10月25日 14時00分 印刷
担当課:
就業支援課
直通:
092-643-3593
内線:
4250
担当者:
筒井

 県では、特別支援学校高等部の生徒が、日頃学習、訓練している職業技能を企業の皆さまの前でアピールする「技能見学会」と、企業の皆さまと教職員が意見交換を行う「交流会」を開催します。

 見学会は、特別支援学校の生徒の雇用拡大を目的とし、生徒たちの就職への意欲や技能をさらに高めるとともに、企業の皆さまに障がいのある人の能力や可能性を知っていただく機会となります。

 障がいのある人の実習受入や採用を検討している、また、特別支援学校のことを知りたい企業にとっては絶好の機会となります。多くの企業の皆さまの御参加をお待ちしています。

  作業学習        交流会

     作業学習の様子                昨年度交流会の様子

1 日時・場所

  令和6年11月21日(木曜日) 10時00分~12時10分(受付 9時30分~)

  福岡県立小郡特別支援学校 (小郡市下岩田2341-3)

2 内容

 (1)技能見学会

    生徒の授業(作業学習)の様子を見学

   【作業内容】

    流通サービス(情報・清掃)、家庭、介護福祉、さをり織り、軽作業、農耕、窯芸、木工

 (2)交流会

    県内の高等部を有する特別支援学校の教職員も参加し、意見交換等行います

    (各学校の展示ブースも設置)

3 定員

  30社(先着、事前申込制)※定員になり次第、受付を締切ります。

4 申込方法

  チラシ(裏面)の必要事項を記入の上、メールもしくはFAXでお申込みください。

  メール:syugyoshien@pref.fukuoka.lg.jp  FAX:092-643-3619

  技能見学会及び交流会チラシ [PDFファイル/765KB]

報道機関の皆さまへ

  取材、撮影をご希望される場合は、11月19日(火曜日)までに上記担当者まで御連絡ください。