本文
不法投棄防止啓発パトロール出発式を開催します
不法投棄防止啓発パトロール出発式について
11月29日に、(公社)福岡県産業資源循環協会が不法投棄防止啓発パトロールを行います。
パトロールの実施に当たり、出発式を福岡県庁玄関にて開催します。その後、協会の各支部(福岡、筑後、筑豊、北九州)が、パトロール車両でそれぞれの地域を巡回し、不法投棄防止の啓発を行います。
また、例年の出発式に加え、今回新たに、県庁1階ロビーにおいて、協会の活動等を紹介する不法投棄防止啓発パネル展を開催します。
1 不法投棄防止啓発パトロールの出発式について
(1) 日時
令和6年11月29日(金曜日)10時00分~10時25分( ※雨天決行)
(2) 場所
福岡県庁玄関(東公園側)バスプール
(3)次第
1 協会挨拶 会長 酒田 雅央
2 県挨拶 環境部長 鐘ヶ江 弥生
3 記念撮影
4 パトロール車両(4台)の出発
2 不法投棄防止啓発のパトロールについて
(1) 日時
令和6年11月29日(金曜日) 出発式終了後~
(2) 場所
協会の各支部が管轄する地域ごと(福岡、筑後、筑豊、北九州)に実施
(3) パトロールの内容
過去に不法投棄が行われた場所等をパトロールしながら、県民に不法投棄防止を呼びかけます。
3 不法投棄防止啓発パネル展について
(1) 日時
令和6年11月29日(金曜日) ~ 令和6年12月6日(金曜日)
8時30分~17時00分(最終日は12時00分まで)
(2) 場所
県庁1階ロビー 南西壁画前
(3) パネル展の内容
不法投棄防止啓発に係る協会の活動等を紹介するパネル等を展示します。
4 問合せ先
福岡県環境部監視指導課 (担当)山下 092-643-3397
公益社団法人福岡県産業資源循環協会 (担当)梅崎 092-409-8911