本文
米国の追加関税措置に伴う金融相談窓口を設置しました
発表日:2025年4月3日 11時00分
印刷
担当課:
商工部中小企業振興課
直通:
092-643-3424
内線:
3666
担当者:
福島、嶋田
米国の追加関税措置に伴う金融相談窓口を設置しました。
- 自動車などに対するアメリカの追加関税措置が発動されることから、影響が懸念される県内中小企業を支援するため、本日、関係機関と連携し、金融相談窓口を設置しました。
- この相談窓口では、主に県制度融資による資金繰り(資金調達、借換え、貸付条件の変更)などのご相談を受け付けます。
相談窓口の設置について
(1)設置場所
相談窓口
<県>
商工部中小企業振興課金融係 (TEL 092-643-3424)
福岡中小企業振興事務所 (TEL 092-622-1040)
久留米中小企業振興事務所 (TEL 0942-33-7228)
北九州中小企業振興事務所 (TEL 093-512-1540)
飯塚中小企業振興事務所 (TEL 0948-22-3561)
<関係機関>
福岡県信用保証協会、福岡県中小企業振興センター
各商工会議所、各商工会、福岡県商工会議所連合会
福岡県商工会連合会、福岡県中小企業団体中央会
(2)設置期間及び受付時間
平日9時から17時まで
※4月3日(木)午後から当面の間
「米国の追加関税措置に伴う金融相談窓口」を設置しました [PDFファイル/302KB]
福岡県中小企業融資制度について
詳細はこちら
福岡県中小企業融資制度のご案内
[中小企業者等で長期事業資金が必要な方]
・長期経営安定資金詳細 [PDFファイル/105KB]
[小規模事業者で長期事業資金が必要な方]
・小規模事業者振興資金詳細 [PDFファイル/102KB]
・小規模事業者振興資金(小口零細企業保証型)詳細 [PDFファイル/94KB]
[中小企業者等で短期運転資金が必要な方]]
・短期運転資金詳細 [PDFファイル/97KB]