本文
「福岡県米国関税措置に関する総合対策協議会」を開催します
発表日:2025年4月7日 15時00分
印刷
担当課:
商工部商工政策課
直通:
092-643-3412
内線:
3612
担当者:
安森、城野
米国による追加関税発動や相互関税の決定・発令により、本県の基幹産業である自動車産業をはじめ、幅広い産業に影響が出ることが懸念されます。
県では、県内経済への影響を最小限に留めるため、江口副知事をトップとした、県、国、商工団体で構成する「福岡県米国関税措置に関する総合対策協議会」を立ち上げます。
4月8日(火)に第1回の協議会を開催し、県内企業や業界の状況などを共有するとともに、対策を協議し、今後の効果的な施策の実行に繋げてまいります。
1 開催概要
1 日 時 令和7年4月8日(火)16時00分から(30分程度)
2 場 所 県庁8階 特別会議室
3 内 容 副知事挨拶、関税措置の概要説明、出席者からの現状報告、意見交換
2 協議会構成
<会長>
福岡県副知事 江口 勝
<県>
企画地域振興部、福祉労働部、商工部、農林水産部
<国>
九州経済産業局、九州農政局
<商工団体>
福岡県商工会議所連合会、福岡県商工会連合会、福岡県中小企業団体中央会、福岡県中小企業振興センター
<事務局>
商工部商工政策課