ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 記者発表資料 > 令和6年版環境白書ができました!

本文

令和6年版環境白書ができました!

発表日:2024年12月16日 11時00分 印刷
担当課:
環境部環境政策課
直通:
092-643-3355
内線:
3416
担当者:
塩田

 県では、「環境と経済の好循環を実現する持続可能な社会」を目指して環境関連の施策を推進しており、これらの施策や本県の環境の現状について、県民の皆様に広くお知らせするため、毎年「環境白書」を刊行しています。

 県のホームページへ掲載するとともに、県民情報センター等にも配架しますので、是非ご覧ください。

令和6年版環境白書の表紙写真

令和6年版の特集

令和5・6年度の特徴的な施策をピックアップし、「福岡県の取組」として掲載。

  • 全国初の使用済EVバッテリー資源循環モデルの構築

  • 太陽光発電設備等の共同購入とJ-クレジット制度の活用

  • 海洋ごみ問題の解決に向けて

  • 「こどもエコクラブ」の環境学習をサポート​ など

 また、これらの施策に関連するSDGsのゴールとの相関図を掲載し、 分かりやすく解説。

○市町村が取り組む魅力的な施策を「市町村の取組」として掲載。

  • 北九州グリーンインパクトの推進(北九州市)

  • 清掃工場の余剰電力活用で「電力の地産地消」(久留米市)

  • 小型家電・製品プラスチックの分別収集の開始(筑前町)

  • 鞍手町役場新庁舎のNearly ZEB化(鞍手町) ​など

環境白書の構成​

○総括的な説明を行う第1部、環境の現況と対策について詳細な説明を行う第2部、関係法令等を掲載した第3部の3部構成。

○第1部には特集として、県及び市町村の特徴的な施策を掲載。

閲覧・入手方法

○県ホームページ(下記リンク先から、ダウンロード可能)

○県庁県民情報センター、県内公立図書館等に順次配架。


 リンク先 環境白書