本文
市町職員の皆さんが研修の集大成である政策案を発表します!
発表日:2025年7月11日 14時00分
印刷
担当課:
市町村振興局政策支援課
直通:
092-643-3181
内線:
2668
担当者:
橋本
県では、市町村が直面する政策課題の解決に向け、市町村職員を対象に「課題解決型研修(全6回)」を実施しています。
令和6年9月から、「自治体DXの推進」と「少子化対策、出会い・結婚応援」をテーマに、市町及び県の関係課職員が、グループに分かれワークショップ形式で課題の設定や解決案の検討等を行ってきました。
第6回となる今回は、グループごとに立案した4つの政策を、県内各市町村長及び職員を対象に発表します。
1 日時
令和7年7月22日(火) 13時00分~17時00分
2 場所
福岡県中小企業振興センター 大ホール (福岡県福岡市博多区吉塚本町9-15)
3 テーマ等
テーマ |
グループ数及び研修参加人数 |
県関係課 |
自治体DXの推進 |
1グループ 計7市町 7名 |
情報政策課 |
少子化対策、 出会い・結婚応援 |
3グループ 計12市町 14名 |
こども未来課 |
4 出席予定者
・市町村長及び職員
・審査員(筑紫女学園大学講師、総務省・子ども家庭庁 他4名)
・福岡県(政策支援課職員、テーマ関係課職員 等)
5 次第
(1)開会挨拶
(2)オリエンテーション
(3)政策発表・講評
(4)総括
(5)閉会挨拶