本文
福岡県地域交通体系整備促進協議会を代表して、服部知事がJR九州に対する要望を行います
発表日:2024年11月20日 11時00分
印刷
担当課:
企画・地域振興部交通政策課
直通:
092-643-3084
内線:
2990
担当者:
岡本
11月22日(金)に福岡県地域交通体系整備促進協議会(会長:服部知事)がJR九州に対して要望を行いますのでお知らせします。
県では、北部九州地区における公共交通の確保と交通社会資本整備の要請に鑑み、県民一体となって県内における地域交通体系の整備を促進し、地域に密着した交通ニーズの実現を図ることを目的として、県内の市町村と企業等で構成する「福岡県地域交通体系整備促進協議会」を設置しています。
1 日 時
令和6年11月22日(金) 9時30分~10時00分
2 場 所
九州旅客鉄道株式会社(JR九州)11階本社会議室A
(福岡市博多区博多駅前3丁目25番21号)
3 要望先
JR九州 代表取締役社長執行役員 古宮 洋二 氏
取締役専務執行役員 鉄道事業本部長 ほか
4 要望者
福岡県 知事 服部 誠太郎(福岡県地域交通体系整備促進協議会会長)
福岡県 企画・地域振興部長 勝永 敏也
福岡県 企画・地域振興部 交通政策課長 窪西 駿介
5 次 第
(1)開会
(2)出席者紹介
(3)要望書手渡し
(4)服部知事挨拶
(5)JR九州側コメント
(6)閉会
★報道機関の皆さまへ
(1)当日は、9時15分までにJR九州本社7階のエレベーターホールまでお越しください。
(2)要望時の取材は要望書の手渡しまでとさせていただきます。
(3)なお、要望終了後に1階エレベーターホール付近にて担当課が取材をお受けします。