本文
福岡県から1名・1団体が自転車活用推進功績者表彰を受賞!!
○ 自転車活用推進本部(本部長:国土交通大臣)では、自転車活用推進法に基づき、自転車の活用の
推進に関して顕著な功績があると認められる個人又は団体に対して表彰を行っています。
○ 本表彰は、毎年1回、自転車月間である5月に行われており、今回が6回目となります。
○ このたび、令和5年度の受賞者(個人1、団体5)のうち、福岡県から1名(個人)、1団体(団体)が受
賞することとなりましたのでお知らせします。(個人では、全国で唯一の受賞)
〇 福岡県では、3年連続で3回目の受賞となります。
1 県内自転車活用推進功績者表彰受賞者(敬称略)
(1)佐藤 信哉(さとう しんや)【株式会社VCドリームス代表取締役】
(2)西日本鉄道株式会社
2 受賞者の功績概要
(1)佐藤 信哉
国際自転車競技連合(UCI)コンチネンタルチーム※に属する、全国最大規模のクラブチーム「VC FUKUOKA」を運営。
練習環境の整備や経済的な支援によって、パラアスリートの育成及びパラリンピックメダルの獲得に寄与し、また、障がいの有無に関わらず参加者が交流できるイベントの運営などにより、多様性のある社会の実現に貢献している。
※国際自転車競技連合(UCI)によるロードレースチームの格付けの一つ。
【左:佐藤信哉氏 右:杉浦佳子選手】 【R4.10 おおいたいこいの道クリテリウム出場「VC FUKUOKA」】
(2)西日本鉄道株式会社
大手民鉄では初めて、大都市部本線の営業列車でサイクルトレインを実施しており、スマホアプリを活用した予約・自転車台数管理・決済システムなどの導入などによる、サイクルトレインの実施に係る追加負担の抑制や、シェアサイクル・鉄道・バスのMaaS 連携など、モデル的・先駆的な取組を行う。また、鉄道会社の広告媒体を活用し、着地サイクリングルートの案内を実施している。
【サイクルトレイン車内の様子】 【スマホアプリによる予約・決済】
3 表彰式
【実施日時】令和5年5月31日 水曜日 15時00分から
【場 所】国土交通省(中央合同庁舎第3号館)10階共用会議室
4 自転車活用推進功績者表彰制度に関する問い合わせ先
国土交通省自転車活用推進本部事務局 公文、池田、松本
電 話 03-5253-8111(内線38-128)