ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 記者発表資料 > 「ネクストリーダーズアカデミー」の参加生徒が遠賀・中間地区農業祭で商品を販売します!

本文

「ネクストリーダーズアカデミー」の参加生徒が遠賀・中間地区農業祭で商品を販売します!

発表日:2025年11月20日 14時00分 印刷
担当課:
福岡県青少年育成課
直通:
092-643-3402
内線:
2932
担当者:
松村

10月から遠賀地域で開催している「ふくおか地域リーダー育成キャンプ『ネクストリーダーズアカデミー 』」では、中学生がビジネスの基礎を学び、大学生とともにビジネスプランを考え、実際に販売するという、実践的なビジネスプログラムに取り組んでいます。

この度、自分たちが考えたビジネスプランを実践する場として、第58回遠賀・中間地区農業祭に出店し、アイデア満載の商品を生徒自ら販売します。

※県内4地域(遠賀、糟屋、うきは・朝倉、筑紫地域)において、自分の住む地域に誇りを持ち、将来、様々な分野で活躍し、地域の課題を解決するリーダーを育成するため、ビジネスやモノづくり体験を通じて、中学生の「やりたい」「挑戦してみたい」を現実にする力を身につける宿泊型の人財育成事業を実施。

1 出店の概要

  • 日  時  令和7年12月7日(日)9時30分~14時30分
  • 会  場  ボートレース芦屋(遠賀郡芦屋町芦屋3540)
  • 出店場所  第58回農遠賀・中間地区農業祭(10)農産加工即売コーナー
             (詳細は農業祭チラシのとおり)
  • 活動内容  中学生が4チーム(各4名)に分かれて、企画・開発した商品(例:地元企業の
              ジャム から作ったお菓子、ドリンクなど)を自らの手で販売します。

2 遠賀地域のプログラム概要

  • テーマ  「キミのアイデアが”ホンモノのお店”になる!」
  • 内 容  遠賀地域のイベントに出店し、商品を販売するプログラム。販売のために
            ビジネスの基礎を学び、どのような商品にするか、どうしたら売れるかなど
          を大学生と一緒に考えていく。販売後の振り返りでは、販売の成果を報告し、
          地域におけるビジネスの重要性を学ぶ。 
  • 講 師  福岡大学商学部 飛田ゼミナールのみなさん ​

※これまでの活動の詳細は、下記のインスタグラムに投稿しております。

インスタグラムはこちら!

問い合わせ先

 一般社団法人スプラウト事務局

 TEL  050-1726-8938

 MAIL info@sprout-entrepreneurship.com

添付資料

第58回遠賀・中間地区農業祭チラシ [PDFファイル/1.4MB]