ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 記者発表資料 > 令和5年度 第3回 知事といきいきトークを開催します!!

本文

令和5年度 第3回 知事といきいきトークを開催します!!

発表日:2023年12月18日 14時00分 印刷
担当課:
県民情報広報課
直通:
643-3103
内線:
2443・2450
担当者:
氏川・町田

令和5年度 第3回 知事といきいきトーク を開催します!!

 服部知事が県民の皆さんのもとに出向き、訪問する市町村の特徴的な施設の視察や、地元で活躍されている幅広い世代の皆さんとの意見交換を行います。
 今回は、みやま市を訪問し、 「ワンヘルスの取り組み」をテーマに意見交換します。

1.訪問日時

  令和5年12月21日(木曜日)13時00分~16時15分

2.スケジュール

時 間 内 容 場 所 駐車場
13時00分から
13時15分まで
みやま市の
取組説明

バイオマスセンター「ルフラン」
(山川町重冨121)

生ごみなどをバイオマス資源として循環利用するための施設 (平成30年12月稼働)。微生物による分解・発酵の過程で発生したメタンガスを利用してコジェネ発電を行うとともに、発酵後の液体は液肥として利用している。施設は、廃校となった小学校を活用して建設されており、旧校舎には食品加工所やカフェ、シェアオフィスなども備えている。

13時15分から
13時40分まで
視 察
13時55分から
14時20分まで

視 察

南筑後農業協同組合 山川総合集出荷施設
(山川町立山937-1)​

みやま市の基幹産業である農業の中でも、ミカンは市の特産品として高い評価を獲得している。施設では、高精度カメラとAI判定を用いた設備を導入(令和5年9月)。生産者がサイズ・傷・腐敗などを基準に手作業で行っていた選別作業を自動化し、労働時間の削減、作業の省力化などを図っている。

14時45分から
15時00分まで
視 察

総合市民センター「MIYAMAX」
(瀬高町下庄792-1)

体育館を兼ねた多目的ホールをはじめ、文化芸術・スポーツ・健康・子育て支援の機能を備えた地域の交流拠点施設(令和4年10月オープン)。

〇意見交換
 ・場  所:会議室
 ・参加者:以下のとおり

15時00分から
16時15分まで
意見交換

3.出席者(予定)

[福岡県]
  服部 誠太郎(はっとり せいたろう) 福岡県知事
 (同席者)
  板橋 聡(いたはし さとし) 福岡県議会議員     

[みやま市]
  松嶋 盛人(まつしま もりと) みやま市長
 (同席者)
  牛嶋 利三(うしじま としみ)みやま市議会議長
  三重野 直美(みえの なおみ)みやま市副市長
  待鳥 博人(まちどり ひろと)みやま市教育長

4.意見交換参加者

 視察先「総合市民センター MIYAMAX」で、みやま市の皆さんと意見交換を行います。

意見交換参加者名 プロフィール

福岡県立山門高等学校Oneヘルスクラブ

顧問 木庭 慎治(こば しんじ)
部員 板橋 苺子(いたはし まいこ)
部員 江頭 希美(えがしら のぞみ)

ニホンウナギの生態研究などを通じた環境学習に取り組むクラブ。ウナギの稚魚を許可を得て捕獲し、飼育や放流、追跡調査を行っている。また、ウナギの生育環境を守っていくため、()江川(えがわ)上流で広葉樹の森づくりに取り組んでおり、第57回全国野生生物保護活動発表大会で、林野庁長官賞を受賞(令和5年11月)している。

みやま市商工会

会長 熊川 博基(くまがわ ひろき)

商工会の代表。会員に向けた勉強会などを通じて、ワンヘルス宣言事業者への登録を促すなど、ワンヘルスの推進に取り組んでいる。今後、商工業の活性化を図るため、みやま市に設置されるワンヘルスセンターを中心とした新たなまちづくりを目指している。

高田漁業協同組合

代表理事組合長 坂井 剛修(さかい たかのぶ)

有明海の矢部川沖に漁場を有する漁業組合の代表。香り豊かで口どけが良く、質の高い「福岡有明のり」を生産している。また、漁場のゴミ回収活動や海の栄養となる山を豊かにするために、広葉樹の植林を行うなど、ワンヘルスの取り組みも進めている。

みやま猫YOにゃんず。 

代表 原田 亜希子(はらだ あきこ)

地域猫活動を行うボランティア団体の代表。猫の不妊手術、捕獲や運搬の手伝いを行うほか、近隣住民からの猫との関り方について相談に応じるなど、地域住民と猫とが共存していけるよう、熱心に活動を続けている。

農業従事者
    (JAみなみ筑後 南筑後柑橘部会)
みやま市教育委員会 教育委員

  宮本 篤(みやもと あつし)

市内でみかんやキウイ等を栽培している農業従事者。農業の魅力を伝えたいとみやま市にUターンし就農。市の教育委員も務め、教育現場でワンヘルス教育の助言を行うほか、小中学生のみかん狩り体験や農業の魅力を伝える授業も行っている。

5.取材について

   ・視察や意見交換の様子が取材可能です。

   ・取材を希望される方は、直接現地にお越しください。

6.みやま市のお問合せ先

 みやま市 総務部 秘書広報課 秘書広報係 久保井、宋、小柳( 電話:0944-64-1501 )​

 

みやま市訪問先マップ [PDFファイル/100KB]