本文
「福岡県移住サロン」(第5回)の参加者を募集します!~先輩移住者の体験談等を聞いてみませんか?~
県では、移住に関するお悩みの解決や参加者同士のネットワークを築くことを目的に、移住希望者が実際に本県へ移住した方を囲み、双方向のフリートークを実施する「移住サロン」を開催しています(年5回)。
最終回となる今回のテーマは「福岡移住・転職に成功する秘訣とは」。実際に移住・転職された先輩移住者の方からの体験談のほか、県下の各就職支援機関から、本県における就職・転職事情等についてお話しいただきます。
また、北九州市、大牟田市、筑後市の職員の方にご参加いただき、市町村の魅力等についてもご紹介いただく予定です。皆さんのご参加をお待ちしています。
1 日時
令和7年2月8日(土)15時00分~17時00分
2 開催方法
オンライン(Zoom)
3 内容
・先輩移住者とのトークセッション
・各就職支援機関とのトークセッション
・市町村の魅力紹介(北九州市、大牟田市、筑後市)
・移住サポーター(※)とのフリートーク
(※)トークテーマに関する専門的な知見をお持ちの方、市町村の移住担当職員、ひと足先に福岡へ居を移した先輩移住者等
4 参加対象
福岡県への移住を考えている方
5 定員
20名程度(事前予約制)
6 参加費
無料
7 申込方法
下の二次元コードの申込フォームからお申し込みください。
8 申込締切
令和7年2月7日(金)16時00分まで
9 問合せ先
ふくおかよかとこ移住相談センター 東京窓口 石川・野村
T E L:03-6273-4048(10時~18時/月曜・祝日休み)
Email:ijuu-soudan-t@acr.gr.jp
★報道機関の皆さまへ
当日取材を希望される場合は、2月6日(木)12時までに担当課へお問い合わせください。
<移住サポーター プロフィール>
○ ハローワークプラザ福岡
就職までのステップに合わせて様々なサービスを提供しています。福岡県内の求人の傾向や特徴、求人情報の探し方等について、情報提供いただきます。
○ 福岡県若者就職支援センター
おおむね39歳までの若者(学生を含む)を対象に、きめ細かな就職相談をはじめ、セミナーや会社説明会など多彩なサービスメニューを用意し、将来に向けた進路選択や、その後の就職活動を支援しています。若者が福岡で就職するコツや転職する上で大切なことなどについてお話しいただきます。
○ 福岡県中高年就職支援センター
おおむね40歳からの中高年求職者の方を対象に、個別就職相談や、ハローワークによる職業相談・職業紹介、資格取得講座、各種セミナー、企業面接会など様々な支援メニューを用意し、就職活動を強力にサポートしています。中高年からの転職のコツや転職する上で大切なことなどについてお話しいただきます。
○ 先輩移住者:東京都からの移住者
お子さんが生まれたことをきっかけにパートナーの出身の福岡へ移住を決定。福岡の就職エージェントを通じ、天神の企業への転職が決まりました。住まいは、通勤と子育てを考慮し、パートナーの実家に近い飯塚市に購入。在職中の県外からの転職活動、住まいや引越し、利用した支援などについてお話しいただきます。
○ 先輩移住者:大分県からの移住者
お子さん3人を連れての宗像市への移住。福岡県福祉人材センターを通じ、介護職を探しました。ひとり親家庭での働きながらの転職活動、お子さんの中学校転校、保育園探し、引越しの準備など大忙しだったそうです。利用した支援なども交え、移住・転職の体験談をお話しいただきます。