ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 記者発表資料 > 令和7年度複十字シール運動の開始に際して(公財)ふくおか公衆衛生推進機構(結核予防会福岡県支部)及び福岡県結核予防婦人会が大曲副知事を訪問します

本文

令和7年度複十字シール運動の開始に際して(公財)ふくおか公衆衛生推進機構(結核予防会福岡県支部)及び福岡県結核予防婦人会が大曲副知事を訪問します

発表日:2025年8月5日 14時00分 印刷
担当課:
がん感染症疾病対策課
直通:
092-643-3597
内線:
3065・3066
担当者:
中尾、高川

結核予防の普及啓発を図る取組として毎年8月から12月に実施されている「複十字シール運動」※の開始にあたり、公益財団法人ふくおか公衆衛生推進機構(結核予防会福岡県支部)及び福岡県結核予防婦人会が大曲副知事を表敬訪問しますのでお知らせします。

※複十字シール運動とは、複十字シールを媒体とした募金活動で、結核・肺がん・COPD(慢性閉塞性肺疾患)などの呼吸器疾患をなくし、健康で明るい社会を実現することを目的としています。募金いただいた方にシールをお渡しし、お使いいただくことで運動の輪が広がります。

 

1 日時 

     令和7年8月7日木曜日 15時00分~15時15分

2 場所 

     県庁8階 第1副知事応接室

3 来訪予定者


  (公財)ふくおか公衆衛生推進機構(結核予防会福岡県支部)     
      理事長               本田   浩   
      常務理事(兼)公益事業局長     刈茅 初支 

  福岡県結核予防婦人会  

      会長               木下 幸子  (中間市婦人会長)
      副会長                  池田 穂波  (那珂川市婦人会長)

  福岡県地域婦人会連絡協議会

      会長               川野 栄美子(大川市婦人会)
      副会長              古場 弘子 (遠賀町婦人会)                                      

      副会長              廣石 福子 (三瀦郡大木町婦人会長)
      事務局長             斎藤 正樹

令和7年度の複十字シールです

令和7年度複十字シール