本文
福岡女学院高等学校が「令和7年度全国高等学校総合体育大会女子バレーボール競技大会」の出場を知事に報告します!
発表日:2025年7月15日 14時00分
印刷
担当課:
私学振興・青少年育成局 私学振興課
直通:
092-643-3129
内線:
2890
担当者:
上田
5月に開催された「福岡県高等学校総合体育大会バレーボール選手権大会」において、福岡女学院高等学校バレーボール部が2年ぶり3度目の優勝を果たし、本県代表として夏のインターハイの「令和7年度全国高等学校総合体育大会女子バレーボール競技大会」に出場することとなりました。
その報告のため、7月18日(金)に服部知事を訪問します。
※ バレーボール部の概要は別紙参照
1 訪問日時
令和7年7月18日(金)13時40分~14時00分
2 訪問場所
特別会議室(県庁南棟8階)
3 訪問者
〇同校バレーボール部員
萩原 千尋(はぎわら ちひろ)主将(3年生)
ほか 部員13名
〇学校関係者
城岡 伸行(しろおか のぶゆき) 総監督
大谷 弘之(おおたに ひろゆき) 監督
熊本 比奈(くまもと ひな) コーチ
坂田 幸範(さかた ゆきのり) トレーナー
山田 悦子(やまだ えつこ) 顧問
4 同席予定者
〇福岡県バレーボール協会
宮内 秀樹(みやうち ひでき) 会長(衆議院議員)
〇福岡県議会
加地 邦雄 議員
樋口 明 議員
大田 京子 議員
永島 弘通 議員
5 次第
(1)出場の報告 城岡総監督
(2)選手紹介 大谷監督
(3)抱負 萩原主将
(4)激励の言葉 服部知事
(5)写真撮影