本文
県庁よかもんカフェで「乾しいたけフェア」を開催!
県産乾しいたけを使った「よかもん弁当」を日替わりで提供
福岡県は全国有数の「きのこ」の産地です。※1
県産乾しいたけの美味しさをより多くの県民の皆さまに知っていただくため、7月7日の「乾しいたけの日※2」にあわせて7月7日から7月18日まで、県庁11階「よかもんカフェ」にて「乾しいたけフェア」を開催します。
フェア期間中は、乾しいたけの旨味や香りを存分に堪能できるオリジナルメニューの「よかもん弁当」が日替りで提供されます。
この機会にぜひ県産乾しいたけの魅力をご賞味ください。
※1…令和5年次きのこ類総計生産量:29,676t(全国第3位)
※2…乾しいたけのおいしさを広く消費者に周知し、消費拡大につなげるため、「日本産・原木乾しいたけをすすめる会」が制定
販売日時
令和7年7月7日(月)~7月18日(金) 11時30分~14時
※土曜日、日曜日を除く
販売場所
よかもんカフェ (福岡県庁11階北側 福岡よかもんひろば内)
よかもん弁当の献立(乾しいたけメニュー抜粋)
7月7日及び7月14日月曜日 鶏の唐揚げと乾しいたけの肉詰め
7月8日及び7月15日火曜日 味付け乾しいたけと博多ネギ入りだし巻き卵
7月9日及び7月16日水曜日 豚しゃぶの乾しいたけ入りゴマダレソース
7月10日及び7月17日木曜日 乾しいたけと海老チリソース煮
7月11日及び7月18日金曜日 乾しいたけと豆腐入りハンバーグ
※弁当に使用される乾しいたけは、福岡県特用林産振興会が提供
よかもん弁当の価格
900円(税込み)
※よかもん弁当は数量限定です。事前のご予約をおすすめします。
(電話092ー645-1835 平日8時30分から17時15分まで)