ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 記者発表資料 > 9月14日より「英彦山巡礼路モーメント投稿キャンペーン」を開催します!

本文

9月14日より「英彦山巡礼路モーメント投稿キャンペーン」を開催します!

発表日:2024年9月13日 14時00分 印刷
担当課:
商工部観光局観光振興課
直通:
092-643-3446
内線:
3715
担当者:
杉、堀

 県と(公社)福岡県観光連盟では、平成29年7月九州北部豪雨による被災からの復興を目指す日田彦山線沿線エリアの観光振興に向け、修験道の文化を取り入れた「英彦山巡礼路」の開発等に取り組んできました。

 このたび、株式会社ヤマップと連携し、9月14日から12月1日にかけて「英彦山巡礼路モーメント投稿キャンペーン」を開催します。

 キャンペーンでは英彦山巡礼路のうち春峰ルート上に複数のランドマークを設定しており、「YAMAP」アプリを起動したまま決められたランドマークを5箇所通過すると、オリジナルのデジタルバッジが獲得できます。

 デジタルバッジを獲得した上でYAMAPアプリ内で英彦山巡礼路に関するモーメント投稿をされた方、先着500名様にオリジナル巡礼記念タグ(木製)をプレゼントします。

 これから徐々に秋が深まり、美しい紅葉で彩られる福岡の山々。古の日の山伏(修験道の修行者)たちに思いを馳せながら、巡礼路を歩いてみませんか。

 

1.英彦山巡礼路モーメント投稿キャンペーン

(1)開催日時

令和6年9月14日(土曜日)00時00分から令和6年12月1日23時59分

(2)バッジ獲得条件及びクリア特典

・「YAMAP」アプリをダウンロードしてランドマークを5箇所通過するとデジタルバッジを獲得

・デジタルバッジを獲得された先着1,000名にオリジナル巡礼記念タグ(耐水紙製)をプレゼント

・更にデジタルバッジを獲得し、英彦山巡礼路に関するモーメント投稿された先着500名様にオリジナル巡礼記念タグ(木製)をプレゼント

(3)イベント詳細

下記YAMAPウェブサイトからご確認ください。

https://yamap.com/magazine/59239

ウエブマガジンQRコード

(参考)英彦山巡礼路とは

県・福岡県観光連盟は、ヤマップと連携し、令和3~4年度にかけて、九州自然歩道を活かして、英彦山修験道の歴史、文化を取り入れた「英彦山巡礼路」3ルートを設定しました。

令和4年度に特設サイトを開設し、情報発信を行っています。

英彦山巡礼路特設ウェブサイトは下記からご確認ください。

英彦山巡礼路特設サイト二次元コード

各ルートの概要は、下記のとおりです。

英彦山巡礼路の説明