ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 記者発表資料 > 第72回福岡県統計グラフコンクール及び第72回統計グラフ全国コンクール入賞作品について

本文

第72回福岡県統計グラフコンクール及び第72回統計グラフ全国コンクール入賞作品について

発表日:2024年11月1日 11時00分 印刷
担当課:
調査統計課
直通:
092-643-3152
内線:
2785
担当者:
大山、近藤

第72回福岡県統計グラフコンクール入賞作品が決定
統計グラフ全国コンクールでは、福岡県から3点が入賞!

 福岡県では、統計知識の普及と統計の表現技術の向上のため、昭和28年から毎年、福岡県統計グラフコンクールを実施しています。
 今年度は、計616の応募作品​から、特選4作品を含む計28作品を入賞作品に決定しました。
 この入賞作品のうち、特に優秀な作品を出品した統計グラフ全国コンクールでは、計744の応募作品から第1部(小学1・2年生の作品)で「入選」1点、第4部(中学生の作品)で「佳作」2点を受賞しました。
 コンクール入賞者は、「令和6年度福岡県統計功績者表彰式」において表彰するとともに、入賞作品は福岡県庁1階ロビー、福岡県立図書館で作品展示を行います。

第72回福岡県統計グラフコンクール入賞者・受賞作品

 1 入賞作品数  特選4点 入選14点 佳作10点
 2 受賞者  受賞者一覧 
 3 受賞作品(特選)
   第1部  「そのセミなんデシベル?」
          北九州市立高見小学校 1年 大野 由莉

   第2部  「生ごみを出さない工夫してますか?」
          福岡教育大学附属福岡小学校 3年 西田 青以

   第3部  「初めてでも安心!リボーンベジタブル成功の秘けつをさがせ!」
          福岡教育大学附属福岡小学校 6年 林 奏太  

   第4部  「食品添加物への意識を高めよう!」
          筑後市立筑後北中学校 2年 山下 柚咲

第72回統計グラフ全国コンクール入賞者・受賞作品

   受賞作品(入選)
   第1部  「そのセミなんデシベル?」
          北九州市立高見小学校 1年 大野 由莉

   受賞作品(佳作)
   第4部  「食品添加物への意識を高めよう!」
          筑後市立筑後北中学校 2年 山下 柚咲

         「助長されてゆく劣等感」
          筑後市立羽犬塚中学校 3年 江上 知里

令和6年度福岡県統計功績者表彰式

 日 時:令和6年11月26日(火) 13時30分~15時
 会 場:福岡県庁3階 講堂
 参加者:統計功績者表彰受賞者、統計グラフコンクール入賞者等

入賞作品の展示

【福岡県庁1階ロビー】
 住所:福岡市博多区東公園7番7号
 期間:令和6年11月18日(月)~22日(金)8時30分~17時15分※ 最終日は13時まで

【福岡県立図書館】
 住所:福岡市東区箱崎1丁目41ー12
 期間:令和6年12月10日(火)~22日(日)9時~19時