ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 記者発表資料 > 「アトツギ・サッシン・イッシン Graduation Party」開催!

本文

「アトツギ・サッシン・イッシン Graduation Party」開催!

発表日:2025年2月10日 11時00分 印刷
担当課:
新事業支援課
直通:
092-643-3591
内線:
3687
担当者:
八重野

アトツギロゴ サッシンロゴ イッシンロゴ

〇 福岡県では、アトツギ・サッシンベンチャー※1の挑戦を後押しする伴走支援プログラムを実施し、4つのプログラム※2合計で51社を支援してきました。また、スタートアップの成長支援を目的とした伴走支援プログラム「ISSIN」では採択企業5社を支援してきました。​

〇 これらの伴走支援プログラムの最終報告会として3月21日(金)に「アトツギ・サッシン・イッシン Graduation Party」を開催し、採択企業がプログラムを通じた事業成長や成果等について、発表します。

​※1 アトツギベンチャーとは、若手後継者(アトツギ)が家業の経営資源を活用して新事業に挑戦する中小企業のこと。サッシンベンチャーとは、第二創業など新分野に挑戦する中小企業のこと。​
※2 アトツギを発掘・育成し、交流による人脈形成を支援する「アトツギ・ベース」
アトツギの新商品(モノづくり)・新事業開発(サービス)を支援する「アトツギ・ジャンプ」
サッシンを発掘・育成し、交流による人脈形成を支援する「サッシン・ベース」​

 

1 日時 令和7年3月21日 16時から19時まで

2 会場 CIRQ福岡(福岡市中央区今泉1-22-17)

3 次第
16時00分:開会挨拶
16時05分:アトツギ・サッシン伴走支援プログラム 各プログラム代表による成果報告(4社)
16時35分:ゲストピッチ 株式会社新潟小規模蒸溜所 取締役社長 堂田 浩之 氏
16時45分:ISSIN採択企業による成果報告(5社)
17時45分:交流会(希望者のみ)

4 参加費 無料(交流会参加の場合は3,000円)

5 申込方法 こちらのページから事前のお申込みをお願いします。
申込期間:2月10日から3月12日まで
定員:200名(定員に達し次第、申込を締め切らせていただきます。)