本文
技能五輪・アビリンピック2024で 本県代表選手6名が入賞しました! ~知事に入賞報告を行います~
発表日:2025年1月24日 11時00分
印刷
担当課:
福祉労働部労働局職業能力開発課
直通:
092-643-3603
内線:
4282
担当者:
山下
令和6年11月に愛知県で「第62回技能五輪全国大会」及び「第44回全国障害者技能競技大会(通称:アビリンピック)」が開催され、技能五輪全国大会では金賞1名、銅賞1名、敢闘賞2名、アビリンピックでは金賞1名、銀賞1名が入賞しました。
各大会で入賞した選手の栄誉を称えるため、知事に入賞報告を行います。
技能五輪全国大会とは
技能五輪全国大会は、23歳以下の全国青年技能者が自分の技能レベルを競う技能競技大会です。今大会は11月22日から25日まで、愛知県の国際展示場で開催され、「電工」や「左官」等、全41職種の競技が行われました。(全国から976名が参加、うち、本県からは11職種25名)
アビリンピックとは
アビリンピックは、障がいのある方が日頃培った技能を競う大会です。今大会は、11月22日から24日まで、愛知県の国際展示場で開催され、「表計算」や「オフィスアシスタント」等、全25種目の競技が行われました。(全国から398名が参加、うち、本県からは7種目7名)