ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 記者発表資料 > 「フクオカベンチャーマーケット大賞2025」受賞企業が服部知事を訪問します~ドライブレコーダーのデータから道路の状態を把握する​企業が大賞を受賞~

本文

「フクオカベンチャーマーケット大賞2025」受賞企業が服部知事を訪問します~ドライブレコーダーのデータから道路の状態を把握する​企業が大賞を受賞~

発表日:2025年4月16日 11時00分 印刷
担当課:
商工部スタートアップ推進課
直通:
092-643-3591
内線:
3687
担当者:
八重野

○ 福岡県では、フクオカベンチャーマーケット(FVM)登壇企業の中から、優れたビジネスプランと経営手腕により、顕著な事業実績をあげた企業や今後の成長が期待できる企業に対し、「フクオカベンチャーマーケット(FVM)大賞」を授与し、受賞企業のビジネス展開を支援しています。

○ この度、「FVM大賞2025」で大賞を受賞した株式会社アーバンエックステクノロジーズをはじめとする受賞企業が、服部知事を訪問し、受賞内容についてプレゼンテーションを行います。

【日時】

令和7年4月25日(金)13時00分~13時30分

【場所】

県庁8階 特別会議室

【訪問者】

区分

受賞企業

訪問者

事業内容

大賞

株式会社アーバンエックステクノロジーズ

(東京都)

代表取締役

前田 紘弥

(まえだ ひろや)氏

『しなやかな都市インフラ管理を支えるDXソリューション』

優秀賞

Carbon Xtract株式会社

(福岡県福岡市)

代表取締役社長

森山 哲雄

(もりやま てつお)氏

『大気中の二酸化炭素を回収するソリューションの展開』

特別賞

カプセルジャパン株式会社

(福岡県福岡市)

取締役(管理部担当)

米澤 拓哉

(よねざわ たくや)氏

『IP(ブランド)海外進出支援事業』

FVM大賞2025受賞企業の紹介 [PDFファイル/406KB]

【次第】

​(1)出席者紹介  

(2)知事挨拶  

(3)受賞企業プレゼンテーション

(4)歓談     

(5)写真撮影

【参考】

過去のFVM大賞受賞企業 [PDFファイル/122KB]

○FVM大賞の概要

・優れたビジネスプランと経営手腕により、顕著な事業実績をあげた企業や今後の成長が期待できる企業に対し、大賞を授与し、県広報媒体等で県内外へ広く紹介することによって受賞企業のビジネス展開をさらに支援することを目的に2008年に創設。

<大 賞> 優れたビジネスプランと経営手腕により、顕著な事業実績をあげ、その成果が登壇企業の範となるもの

<優秀賞> 大賞に準ずるもの

<特別賞> 過去1年間にプレゼンテーションをした企業のうち、優れたビジネスプランであり、今後の成長が期待できるもの

・証券会社、金融機関、メーカー、商社、監査法人等で構成するFVM大賞選考委員会において選考を実施。