本文
令和6年度福岡県タレント発掘事業「修了式」を開催します!
令和6年度福岡県タレント発掘事業「修了式」を開催します!
福岡県タレント発掘事業は、子どもたちの才能を見つけ、育てるとともに個々に合った競技を探し、活かす事業です。平成16年度に開始し、今年で21年目となり、昨夏に行われたパリ五輪に8名の修了生が出場し、初のメダリストが誕生しました。
このたび、2月22日(土)に福岡県立スポーツ科学情報センター(アクシオン福岡)にて、福岡県タレント発掘事業修了式を開催しますので、お知らせします。
また、修了式前に福島 史帆実氏(3期修了生・2024年パリ五輪フェンシング女子サーブル団体銅メダリスト)がオリンピアン講話を行いますので、併せてお知らせします。
1 日時
令和7年2月22日(土)
14時00分~15時00分 オリンピアン講話
16時00分~16時50分 修了式
2 場所
福岡県立スポーツ科学情報センター(アクシオン福岡) 2階 メインアリーナ
(福岡市博多区東平尾公園2-1-4)
3 主催
福岡県タレント発掘事業実行委員会
4 参加対象者
令和6年度中学3年生の受講生で、本事業の全課程を受講した第17期生30名
5 主な出席予定者
(1)福岡県タレント発掘事業実行委員会 委員長 城戸 英敏 氏
(公益財団法人福岡県スポーツ協会 専務理事)
(2)福岡県タレント発掘事業実行委員会 副委員長 鶴 英樹 氏
(公益財団法人福岡県スポーツ振興センター 所長)
(3)福岡県タレント発掘事業実行委員会 副委員長 藤野 文隆 氏
(福岡県教育庁教育振興部体育スポーツ健康課 課長補佐)
(4)独立行政法人日本スポーツ振興センター ハイパフォーマンスセンター
ハイパフォーマンス戦略部 開発課長 山下 修平 氏
6 式次第
(1)開式宣言
(2)国歌斉唱
(3)修了証書授与
(4)実行委員長挨拶
(5)祝辞(福岡県教育委員会)
(6)来賓紹介
(7)修了生代表挨拶 代表:世利 藍子(須恵町立須恵中学校)
(8)閉式宣言