ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 記者発表資料 > 女性エンジニアの魅力を伝えるPR動画を公開!

本文

女性エンジニアの魅力を伝えるPR動画を公開!

発表日:2024年8月1日 11時00分 印刷
担当課:
商工政策課技術人材育成室
直通:
092-643-3415
内線:
3622、3625
担当者:
駒澤・櫻井

-VOICE 歌で伝える、エンジニアのホンネ-

 県では、テクノロジー分野への女性の活躍の場を推進するため、進路選択期の女子中高生に女性エンジニアのキャリアやテクノロジー分野の魅力を紹介するPR動画を制作しました。

 タイトルは「VOICE 歌で伝える、エンジニアのホンネ」。エンジニアの魅力を伝えるオリジナル楽曲を作成し、その楽曲にのせて「半導体」、「デジタル」、「自動車」、「ものづくり」の4つの分野で活躍する女性エンジニアのキャリアをミュージックビデオ風に紹介しています。

 テクノロジー分野の魅力や将来性を知ってもらい、エンジニアを目指す若者や、将来、テクノロジー分野の県内企業へ就職を希望する若者を一人でも多く生み出したいと考えています。

 動画はYouTubeやSNSでの配信に加え、中学、高校のキャリア教育などで活用する予定です。オリジナル楽曲「VOICE」もポジティブな気持ちにさせてくれる素敵な楽曲に仕上がっています。ぜひご覧いただき、福岡県の技術系企業の魅力を体感してください!

1 PR動画の概要

≪動画名≫
 VOICE 歌で伝える、エンジニアのホンネ

≪内 容≫
 女性エンジニアへのインタビューを基に作曲したオリジナル楽曲にのせて、女性エンジニアが活躍する姿やものづくりの魅力をミュージックビデオ風に紹介

≪種 類≫
 約5分(YouTube)、約10分(キャリア教育用教材)、15秒(SNS広告)の3種類
※ 5分動画と15秒動画については、半導体、デジタル、自動車、ものづくりの4分野で計8本を公開。10分動画は4分野を1本にまとめた動画を公開

≪公開日≫
 令和6年8月1日(木)
※ デジタル編と10分動画については、9月頃公開予定

≪YouTubeチャンネル≫
 【福岡県公式】福岡県テックチャンネル

YouTubeチャンネルQR

半導体編

半導体編

取材協力:三菱電機パワーデバイス製作所

ものづくり編

ものづくり編

取材協力:TOTO

自動車編

自動車編

取材協力:ダイハツ九州

デジタル編

サムネイル「デジタル編」

取材協力:SCSK九州