ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 記者発表資料 > 「福岡国際マラソン2025」の招待選手を発表!~11月13日(木)に記者発表を行います~

本文

「福岡国際マラソン2025」の招待選手を発表!~11月13日(木)に記者発表を行います~

発表日:2025年11月7日 11時00分 印刷
担当課:
国際スポーツ大会推進室
直通:
092-643-3997
内線:
2828
担当者:
中本、仲谷

“福岡の冬の風物詩”「福岡国際マラソン2025」は、12月7日(日)12時10分に号砲が鳴らされます。

 本大会は、「愛知・名古屋2026アジア競技大会」および「ロサンゼルス2028オリンピック競技大会」男子マラソン日本代表の選考レースの1つです。

 このたび、本大会に出場する選手が決定したため、11月13日(木)に福岡県中小企業振興センターで記者会見を行い、招待選手の発表と大会要項の説明を行います。

 大会当日は、服部知事が表彰式に出席し、福岡県知事賞を贈呈します。

【記者会見概要】

1 日 時

  令和7年11月13日(木) 13時00分~14時00分

2 会 場

  福岡県中小企業振興センター 202会議室

  (福岡市博多区吉塚本町9番15号)

3 会見者

  (公財)日本陸上競技連盟強化委員会中長距離・マラソンシニアディレクター   高岡() 寿()成(たかおか としなり)()

  福岡国際マラソン実行委員会委員((一財)福岡陸上協会専務理事)       青木() 哲也(あおき てつや)

 

 

()

  福岡県人づくり・県民生活部スポーツ局国際スポーツ大会推進室長        仲谷 隆造

4 内 容

  (1)あいさつ

  (2)大会要項について

  (3)招待選手等について

  (4)質疑応答

 

【大会概要】

1 名 称

  「福岡国際マラソン2025(ニセンニジュウゴ)」

2 日 時

  令和7年12月7日(日) 12時10分スタート

3 会 場

  福岡国際マラソンコース42.195km

  (平和台陸上競技場・大濠公園~福岡市西南部周回~香椎折り返し)

4 主 催

  公益財団法人日本陸上競技連盟

  福岡国際マラソン実行委員会((公財)日本陸上競技連盟、(一財)福岡陸上競技協会、福岡県)

5 大会ラベル

  ワールドアスレティックス(WA):エリートラベル

  MGCシリーズ 2025-26:男子G1

6 表彰式について

  服部知事が優勝者に福岡県知事賞を贈呈します。

 

 

大会公式HP https://www.fukuoka-international-marathon.jp/

福岡国際マラソン2025 メインビジュアル [PDFファイル/5.74MB]