ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 記者発表資料 > 「福岡国際マラソン2024」への寄附企業の皆さんに、服部知事が感謝状を贈呈します!

本文

「福岡国際マラソン2024」への寄附企業の皆さんに、服部知事が感謝状を贈呈します!

発表日:2025年2月25日 17時00分 印刷
担当課:
国際スポーツ大会推進室
直通:
092-643-3997
内線:
2828、2822
担当者:
中本、柴田

 昨年の12月1日(日)、多くの関係者にご支援、ご協力をいただきながら、「福岡国際マラソン2024」を開催しました。

 「福岡国際マラソン」は、オール福岡で新たな挑戦を続けており、その1つとして、企業版ふるさと納税を活用した寄附による支援を募りました。

 このたび、その寄附により大会を支えていただいた企業のうち、一定額以上寄附をしていただいた企業に対して、大会実行委員会副会長である服部知事から感謝状の贈呈を行います。

 

1 日 時

  令和7年2月27日(木) 11時00分~11時30分

2 会 場

  県庁8階南棟 特別会議室

3 出席者

  アルテリア・ネットワークス株式会社(東京都) 常務執行役員  井原(いはら) 孝一(こういち) 様

  株式会社ジーダット(東京都)         代表取締役社長 松尾(まつお) 和利(かずとし) 様

  進和テック株式会社(東京都)         取締役執行役員 清水(しみず) 俊英(としひで) 様

  株式会社TMEIC(ティーマイク)(東京都)         九州支店長   榎木(えのき) 和彦(かずひこ) 様

  米良電機産業株式会社(宮崎県)        福岡支店長   長友(ながとも) 禎久(よしひさ) 様

4 県出席者

  福岡県知事  服部 誠太郎

  人づくり・県民生活部スポーツ局長             後藤 孝幸

  人づくり・県民生活部スポーツ局国際スポーツ大会推進室長  柴田 信英

5 内 容

 (1)出席者紹介

 (2)感謝状贈呈

 (3)知事あいさつ

 (4)出席者あいさつ

 (5)記念撮影

 

<参考>

【福岡国際マラソン2024大会概要】

(1)名 称

   「福岡国際マラソン2024」

(2)日 時

   令和6年12月1日(日) 12時10分スタート

(3)会 場

   福岡国際マラソンコース42.195km

   (平和台陸上競技場・大濠公園~福岡市西南部周回~香椎折り返し)

(4)主 催

   公益財団法人日本陸上競技連盟

   福岡国際マラソン実行委員会

   ((公財)日本陸上競技連盟、(一財)福岡陸上競技協会、福岡県)

(5)大会ラベル

   ワールドアスレティックス(WA):エリートラベル

   ジャパンマラソンチャンピオンシップ(JMC)シリーズ:グレード1

 

【企業版ふるさと納税】

(1)制度概要

   企業版ふるさと納税は、国の認定を受けた福岡県の地方創生プロジェクトに対し、民間企業の皆様が10万円以上の寄附を行った場合に、税制上の優遇措置が受けられる制度です。最大で寄附額の9割相当の税額が軽減されます。

(2)寄附金の使い道

   会場設営、警備(安全対策)、交通規制など、選手にとって安心安全なレース を開催するための費用の一部として、活用させていただきました。