ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 記者発表資料 > FUKUOKAサイクリングツアーコンシェルジュのシステムを開設!

本文

FUKUOKAサイクリングツアーコンシェルジュのシステムを開設!

発表日:2025年1月17日 11時00分 印刷
担当課:
商工部観光局観光振興課
直通:
092-643-3446
内線:
3715
担当者:
杉、堀

​ 県では、旅行会社等のサイクリングツアー造成をワンストップでサポートする「FUKUOKAサイクリングツアーコンシェルジュ」を昨年10月10日から、全国に先駆けてスタートしました。

 既に国内外からサイクリングプランやレンタサイクルについて相談を受けています。

 現在、メールと電話で受付を行っておりますが、1月18日(土)からオンラインシステム上での手配が可能となります。

 オンラインシステムの開設により、旅行会社等のサイクリングツアー造成が、ますます便利になり、国内外からのサイクリングツアー誘致をさらに加速させます。

 

1 オンラインシステムについて

 https://fukuoka-cyclingtour-concierge.jp

 対応言語:日本語、英語、中国語(簡体字・繁体字)、韓国語

 

2 対応可能サービス

  • レンタサイクルの手配
  • サポートカーの手配
  • サイクリングガイドの手配
  • サイクリングルートの設定

3 費用

 無料

 

4 その他

 メールや電話でのお問い合わせは今までどおり受付けます。

 

メール

 contact@fukuoka-cyclingtour-concierge.jp 

  • 24時間対応
  • 対応言語:日本語、英語、中国語(簡体字・繁体字)、韓国語

 

電話

 050-8893-6108

  • 9時から17時まで ※年末年始(12月29日から1月3日まで)を除く
  • 対応言語:日本語、英語
  • 1月18日(土)から上記番号へと変更となります。

 

 

参考

1.FUKUOKAサイクリングツアーコンシェルジュの概要 

 旅行会社等によるサイクリングツアーの造成支援

フロー図

コンシェルジュが提案・手配するサービス

 

​2.これまでのサイクルツーリズムの環境づくり

  • 海沿いやレトロな街並み、田園風景などを満喫できる10の「福岡県広域サイクリングルート」の設定
  • サイクリストが休憩できる「サイクルステーション」の整備
  • 客室内に自転車保管場所を備えた「サイクリストに優しい宿」の整備
  • 自転車を載せて移動できる「サポートカー」の導入支援
  • 道中のサポートを行う「サイクリングガイド」の育成

参考