ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 記者発表資料 > 「福岡県ジェンダー平等フォーラム2024」を開催します!

本文

「福岡県ジェンダー平等フォーラム2024」を開催します!

発表日:2024年9月20日 11時00分 印刷
担当課:
人づくり・県民生活部男女共同参画推進課
直通:
092-643-3391
内線:
2967
担当者:
石橋、前原

 11月第4土曜日は「福岡県男女共同参画の日」です。

 ジェンダー平等・男女共同参画社会の実現に向け、ジェンダー平等について、県民一人ひとりに、理解を深めてもらう機会と場をより多く提供するため、11月23日(土・祝)にクローバープラザでフォーラムを開催します。フォーラムでは、タレントのSHELLY氏による講演、高校生×ジェンダー平等ワークショップ成果報告会、男女共同参画表彰 表彰式、学生や団体による企画事業等を行います。

 加えて、今年から新たに、県内3地域でサテライト会場を設け、10~11月に講演会等の県民企画を開催します。

1 概要

(1)クローバープラザ

  日時:令和6年11月23日(土曜日・祝日)10時00分から17時30分

  内容:福岡県男女共同参画表彰 表彰式

     高校生×ジェンダー平等ワークショップ成果報告会

     スペシャルトーク(ゲスト:SHELLY氏(タレント))

     県民企画事業 等

(2)サテライト会場

開催日

会場

10月  5日(土)
10月19日(土)

北九州市立男女共同参画センター・ムーブ
(北九州市小倉北区大手町11-4)

10月19日(土)

久留米市男女平等推進センター(えーるピア久留米)
(久留米市諏訪野町1830-6)

11月30日(土)

イイヅカコミュニティセンター(中央公民館)
(飯塚市飯塚14-67)

(3)その他(福岡県ジェンダー平等マンスイベント)

 福岡県ジェンダー平等フォーラム特設ページに掲載(随時更新)
  https://www.asubaru.or.jp/forum2024.html

2 問い合わせ先

   福岡県男女共同参画センター「あすばる」
   担当:福山、案浦(あんのうら) TEL:092-584-1261
  (本事業は、福岡県が(公財)福岡県女性財団に委託して実施するものです)